熊本で味わう極上ウニ寿司。
正六の特徴
大将が魚の産地や旬について丁寧に説明してくれるので、味わい深く楽しめます。
随分前から気になっていたお鮨屋さんでした。思い切って予約して、日曜日のお昼に伺いました。お父さんが37年前に当地で開業して、現在は2代目の店主が切り盛りされてました。カウンターで、おまかせコースをいただきました。期待が大きかったのですが、期待に違わない美味しさ!何もかも美味しく大満足です。店主も気さくにお鮨の説明をしてくれて、さらに美味しくいただくことができました。ご馳走様でした。
食べるのに集中しすぎで写真撮り忘れた!ここのアナゴは天下一品。口がとろけます。平日だと当日予約でも行けました!若大将が陽気です!
【2022.06】あんまりグルメじゃない自分が言うのもなんですけど、間違いなく熊本で最強クラスのお寿司屋さんじゃないかな。毎回、先輩に予約してもらってるんで、どんなコースなのか分かりませんが、最初におつまみ系の小皿が5~6品でてきて、そのあと、お寿司って感じです。おつまみ系の小皿が毎回手を変え品を変えでうまいんですよね。味付けも程よく上品で、香りづけとかさりげなく行ってて、めっちゃ美味しいです。寿司も先輩はアナゴを押すけど、自分はなんでもおいしく感じるな。手渡しでくる巻物もイチオシ。今日のウニは、食べたことのないウニでした。日本酒は好みを言ったら、今日の料理に合わせて出してくれる感じ。いろいろ考えなくて良いし、本当においしいんで、ここぞと言うときに使ってます。
フーディーボーイさんというYouTuberが紹介していて気になったので行ってみました。通りに面した店ではありますが、目立った看板もないので見逃すかもしれません。店の目の前に駐車スペースがあります。電池が切れてあまり写真は撮れませんでしたが、ほぼ全ての寿司にしっかりと細工がしてあり、美味しい江戸前寿司でした。イカに柚子胡椒を合わせたり、マグロにニンニクチップを合わせたりと、一見邪道にも見えますが、ちゃんと美味しいです。良い意味で期待を裏切られます。若旦那も明るい人で、美味しく食べてもらおうという気持ちが伝わってきます。いつかまた行きたいお店です。
こんにちわ!!lunch利用です。寿司コース6000円を。カウンターの醍醐味で、一貫づつ味付けしてありそのまま口にホウバるだけ!うまし!! 自分へのご褒美です。醤油だけでなく、カラシや卸し等味の変化も様々。穴子は蒸したてフアフアであつあつ。仕入れた穴子で仕上げかたを変えているみたいです。中でも、ウニは全く臭みなくおかわりを(笑)海苔もパリパリです。卵も巻きたての甘めで、山葵がのっていてキリッと仕上げてくれますね。美味しく頂きました、ごちそうさま(*^^*)
美味しいのはもちろんだけど、雰囲気がとても良い。
穴子がふわふわで、美味しいです。ここの赤だしも好きです。大将と息子さんも、お母さまも人柄がよくて好きなお店です。
寿司ネタを熟成させ、旨味を最大に活かしてる。おまかせで握ってもらったが、口に入れた瞬間、咀嚼時で楽しめる。日本酒はオススメを頂いたが、どれも寿司に良く合っていて、余韻まで楽しめる。
とても美味しい 頻繁に行ける値段ではないが質とサービスを考えると安い。
名前 |
正六 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-367-1171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチで、お寿司をいただきました🍴🙏ランチはコース料理となっていて、6,000円~となっていて、ウニ入りとウニ無しから選べます❗今回は、ウニ入りの8,000円の12貫のコースをチョイスしました❗それぞれのお寿司は、素材に応じて、味が付いているので、醤油は必要ありませんし、大将の食べ方や魚の産地、旬など詳しい説明がありますので、とても美味しく食べられますよ👌もちろん、苦手なネタや単品での追加も注文出来ますし、同じネタであっても手巻きや味を変えてくれたりと心遣いも良い、お寿司屋さんですよ👌お薦めは、ウニと車海老ですね🙋