特筆は低温調理鶏レバー!
旬酔かなでの特徴
料理の数が豊富で、珍しいメニューが揃っている居酒屋です。
特に低温調理の鶏レバーやハツが絶品と評判です。
店内の雰囲気は三味線のBGMが流れ、落ち着いた空間です。
お料理が一品一品丁寧で、なんといっても新鮮さがすごい。すごく清潔感のあるお店で接客も、真心とあたたかさが伝わって、仕事疲れのお一人さんも癒してくれます。近くならしょっちゅう行きたくなるお店です。
知り合いに教えてもらい、念願のかなでに行きました。雰囲気が良くメニューの数もとても多く、食べたい物全部頼めないくらいどれもそそられました。そそられる物が多すぎて1回来ただけじゃ頼みきれませんでした。活気があり、スタッフさんと仲良くなれました!何を食べても美味しく、さすがたわりからもよく聞く名店です。次は親も連れて、今回食べれなかった料理を食べたいです。
優しい雰囲気の店員さん達、激美味しいお料理の数々…揚げ物も刺し身も何でも美味しかったですが、なかでも特筆は低温調理の鶏レバー&ハツでした!刺身と串焼きがあり、どちらも絶品です(美味しすぎてあっという間になくなり、写真も撮れませんでした汗)席は暖簾で軽く個室の様に区切ってあり、掘りごたつ席で快適です赤ちゃん連れのご家族もいらしてましたよ~ウチも家族で伺いましたが、全員大満足でした(*^^*)ご馳走様でした!
家族の誕生日で訪問しました。予約させて頂いて、お電話で感じの良い男の方が、誕生日プレートご用意しますね〜って言ってくれました。よくあるケーキにチョコで書くくらいかなって思っていたら、大きな宝箱に花火やジュースやパイナップルやアイスなど、これがサービス❕何を食べても美味しかったです。伊勢海老♥美味しかった♥従業員の方もスゴク感じ良くて楽しい時間を過ごさせて頂きました。ご馳走様でした。
お店の雰囲気がとても良く、オーナーさんの三味線のBGMもとても素敵でした。料理もどれも美味しかったです。店内に喫煙ルームもありました♪また再訪したいお店です(^^)/
料理の数がものすごく、珍しいメニューも多彩で、少人数から大人数まで楽しめるいいお店です。
母の米寿のお祝をする為、 旬酔かなで さんに予約させて頂きました。お料理、全てとても美味しかったです。お店の雰囲気も良く、オーナーさん、スタッフの皆さんも笑顔で接客して下さって、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
先日家族で行きました!魚料理や創作料理などが非常に美味しく、店内の雰囲気も良かったです。また家族で行きたいと思える安心できるお店でした!
津軽三味線奏者の高崎裕士さんのお店『旬酔 かなで』新鮮な肉、魚、野菜の豊富な食材とメニューの多さにびっくりします。そして、味付け抜群の煮物、揚げ物伊勢海老のお造りと満足感たっぷりの料理にご一緒した片方からも異口同音の美味しい❗美味しいの連発でした。リピートしたくなる素敵な居酒屋さんでした。
名前 |
旬酔かなで |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-385-2310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ここの担々麺のレシピが知りたくなるくらい美味しいです!郷土料理の馬刺しや珍しい鳥レバ刺しもおいしくて接待でも喜ばれました。津軽三味線で有名な高﨑裕士さんのお店だそうで、津軽三味線のBGMで癒されました。(^^)またきます!!