甘さ控えめじゃない塩豆大福。
えびす屋餅本舗の特徴
河内の極早生みかんを使ったみかん大福が絶品です。
芋パイや餡子のトッピング付きソフトクリームも人気です。
様々な和菓子メニューを楽しめる、落ち着いた雰囲気のお店です。
冬の季節朝10時30分位の来店でした。お店には小さな子供連れの2組の来店客があり人気度が伺えます。今回購入したのは…・いちご大福。・黒豆きなこ大福。・塩豆大福。購入した商品どれも美味しかったですねぇ(^ー^)お店の開店時間は朝8時30分からですが全部の商品が出揃うのは10時くらいとの事でしたので…お目当ての商品があるかは事前にTELした方が良いかもです。お店の駐車場は道路沿いの南側(コンビニとの間)に1台分と、お店の北側に3台分だったかな?あります。(後者の方が停め易い)お店の方の対応も優しく丁寧でまた行きたくなるお店です。
和菓子屋さんで、購入したものを店内のイートインスペースでいただけます。こちらでは夏場によくかき氷を注文します。かき氷のおすすめは黒蜜きなこです。和菓子屋さんということもあり、あんこがとても美味しく、黒蜜やきな粉とも当然合います。内側にはソフトクリームもあり、食べ応えや満足度が高いです。イートインスペースは木造で温もりが感じられるスペースなので、居心地がよくついつい長居してしまいます。
お目当てのみかん大福🍊✨河内の極早生みかんが入荷できる季節限定とか…みかんが丸ごと入っていて、そのみかんの周りの白あんが絶妙に相まって、甘くジューシーでとても美味しいです!!酸味が強いんじゃないの?って思われてる方は、一回食べてみて下さい!ほんと甘くてびっくりしますよ😋他に購入したのが、柿クリームチーズ大福、芋パイです♪ どれも美味しいので是非お試しあれ!!
熊本トヨタのイベントに出店してあったのでオヤツのお土産で購入しました、大福もさることながら、パイ生地の芋餡菓子を娘がまた買って来てと言ってます、甘さ加減が良く食べ易かったですね、機会が有ればお店に行くつもりです、出来れば画像の更新をしてあればと思います。とにかく、美味しいお菓子でした。
誕生餅を頼みました。つきたてだったので、モッチモチしててずっとさわっちゃいました^ ^笑終わったあとは、美味しく頂きました!めちゃくちゃもちもちしてて美味しかった👌ちなみに焼き餅にして食べました!
和菓子店で、黒蜜きなこソフトにあんこが付いて一番下のフレークまで、味変がクセになりますよ!本当に美味しい(^^)
ソフトクリームに餡子のトッピング、抹茶と餡子のトッピング。餡子は程よい甘さでどっかりきませんでした。美味しかったです。
9月3日訪問。店内はカフェとしてランチ利用も可能、もちろん手土産にショーケースの中にある和菓子をプレゼントしたりも良い。江津湖がすぐ近くにあるので、これからの季節はこちらで和菓子を買って暖かい飲み物と一緒に優雅なひと時を過ごすのも良いかと思われます。
動物園通りにあったお店が移転してここで営業中です。いろんな種類があって「塩大福、いちご大福」が私は好きです。
名前 |
えびす屋餅本舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-369-0429 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ここのみたらし団子が本当美味しくて1番好きです❤️あと芋パイも大好きで、いちごの季節は苺大福を必ず買います。今は売ってないのでシャインマスカット大福を購入したらこれも美味!あれもこれもといつも買いすぎてしまいます。