雷火のネギ塩ラーメン、旨さ無限大!
中華菜園雷火の特徴
塩ラーメンが美味しくて、熊本での人気が高まっています。
鶏塩ネギラーメンや坦々麺が特におすすめで、辛さがちょうど良いです。
中華料理全般が揃って美味しく、リピーターも多いお店です。
四川風中華の高コスパ店!!やっとタイミングが合い訪問できました。まず料理の事について述べますが、中華料理屋の中ではかなりコスパいいです。日替わりがメインのお料理2品+ご飯(一杯はおかわり無料)、スープ、サラダ、デザート これで900円税込はかなりやばい!菊陽の有名中華屋さんも最近値上げに踏み切る中で、この立地でこの価格はすごい企業努力ですね🥹肝心の味ですが、私が四川風の味付けが好きなこともありどストライク!クセになるシビ辛さにご飯が進みます。次は通常のランチメニューにも食べてみて最終的な評価としますが暫定でも⭐️4ですね、それぐらい好きになりました。店員さんも元気で丁寧、店内はそれなりに時代を感じますがこれもまた味があっていいですね。入店時に少しお時間掛かりますとアナウンスがありましたが注文してから15分ほどだったのでそこまで気になりませんでしたが、急ぐ方は混雑時は利用しない方が安全かもですね。駐車場は店前に5台ほど駐車可能ですが、一部別店舗の駐車場にもなるので停める前に確認した方がいいでしょう。太井の島交差点の一等地にある割には少し車が入りづらいし出づらいかなと💦店内は30〜40席ほど。外観より中は結構広くて驚きです。カウンターもテーブルもあり、女性や年配の方、ガテン系の方も幅広い客層の支持されている様です。
塩ラーメンが美味しいと聞いたの初訪問。まだ早い時間だったので、お客様いなかったのですが、時間と共に次々とこられてました。あっさりとサッパリと美味しく、サラサラと完食。中華メニューもたくさんあり、今度は他のメニューも挑戦。店の外に自動販売機もありましたよ。大きな交差点のところにあるため、少し入りにくさあり、今まで敬遠気味でしたが、また行きたいと思います。
田井島交差点在所なので出入りが少ししにくいのが玉に瑕。店内はカウンターとテーブル。素朴で昔ながらの食堂です。塩ラーメンが絶品です。水菜と鶏のチャーシューと表面に脂がすっと浮いたスープの組み合わせはコクと旨みでいっぱいで、中太のたまご麺によく絡み、すっきりといただくことが出来ます。
ランチで雷火麺800円!お酢で味変するのがたまらない。店員さんも愛想良くていい感じ!駐車場は5台ほど停められるけど、大通りに面していて少し入りずらい印象。
ラーメンは表面に油が浮いてますがゆずが効いているのでさっぱりと食べられます。トッピングの鶏肉はむね肉であっさり、長ねぎはしっかりさらしてあるためか辛くありません。セットのから揚げもむね肉で、おそらく揚げずに焼いていると思います。家庭的な中華料理のお店でした。
トリネギ塩ラーメンを食べました!700円とお手頃価格。あっさりスープで優しい味。女性にも人気がありそう。サービスランチも周りの人が頼んでいるのをみて食べたくなりました。2品選ぶと800円3品選ぶと1000円お店も綺麗にされてて◎再来店確定です。
ランチで訪問。坦々麺を注文。ほどなくして着丼。まずスープを一口。鶏ガラ醤油スープベースで山椒(花椒)と唐辛子の辛味が美味い。具はシンプルに挽肉ともやし。麺は中太縮れ玉子麺。麺とスープのバランスが非常に良く取れた一杯です。
お手頃で美味しい中華巡りを~ここの鳥ネギ塩ラーメンが食べてみたく寄りました。名前通り通りの品。まんぷくセットでチャーハンと唐揚げは食べきれずテークアウトしました。駐車場があまり広くはありません~
とりネギ塩ラーメン定食 炒飯、唐揚付き。スープはやや甘め。
名前 |
中華菜園雷火 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-379-5636 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

中華料理屋さんなのに、塩ラーメンで認知度が広まった雷火さん!「塩ラーメンがおいしいらしい」と私も噂に聞いていたので、塩ラーメン目当てに行ってきました!そもそもあんまり塩ラーメン経験値がないので素人目線でレビューしますが悪しからずm(_ _)mあっさりとした塩ラーメン豚骨スープにはないすっきりした味わいとバランスよく入った油分がおいしいです!お店で塩ラーメン初体験なので、比較も何もできないのが申し訳ないですが、こってりとした中華料理を食べた後にあっさりと締められるラーメンだと思います!サイドメニューとして頼んだチャーハンチャーハンは香ばしくパラパラ粒感しっかりで想像以上に美味しかった!これは行ったら絶対リピしたい★それと、シェアした中華そば塩ラーメンより甘みを感じられる醤油スープで私は好きでした!天津飯はケチャップ系優しい醤油味の餡をイメージしていたので、ちょっとこれはイメージと違いました。人生初の塩ラーメンデビューを飾るにはふさわしいおいしい塩ラーメンでした!