博多の味、鉄板焼肉!
よかろうもんの特徴
熊本で唯一享受できるびっくり亭の鉄板焼肉が魅力的です。
食べ応え抜群の鉄板焼肉は、豚肉とにんにく炒めの絶品です。
630円で楽しめる熱々鉄板焼は、コストパフォーマンスが最高です。
いい感じです。熊本大学近くでガツガツ食べる感じ。肉とキャベツのみ。本来はニンニク味噌なのかな。山椒が効きすぎて。😄たまにはこういうのもいいかな。雰囲気でパワーがもらえる。
名物の鉄板焼を食べました。リーズナブルでお腹いっぱいになります。量など細かく選べます。セットにしなかったのですがお肉だけだと白いご飯が食べたくなります。あと別で注文する肉味噌は味変出来て最高です。
とても食べ応えのあるお肉の鉄板焼き肉です。にんにくも入っていると思いますが食後にそこまで臭くならないような気がします。辛味噌かけて食べるとさらにご飯が進みます。
ただ美味しいというだけではなく、食べる幸せでいっぱいになることができるお店です。辛味噌がたまらんです。びっくり亭より断然うまいと思います。
とてもおいしかったです☺️結構な頻度で行ってます!😊鉄板焼きの中では、指3本の内に入ります☺️
定期的に行きたくなる店「よかろうもん」。いつものとおり「鉄板焼き肉Bセット」をいただきます!ジュージュー唸る鉄板にキャベツと牛焼肉がオン!テンションが上がります。追いダレを好みで回しかけ、木の棒を片側に敷きます。傾斜を降りて来たスープに好みで辛味噌と自家製にんにくラー油を入れたら、準備完了。漬けダレにして頂きます。キャベツの甘みに漬けダレがとても合い牛がススみます!ご飯にバウンドさせてたら、あっという間になくなるので、ガッツリ食べたい人は通常の2倍の「鉄板焼肉Cセット」がオススメです。あ、牛すじ肉丼もスンゴイ美味いです♪
あまりお腹が減っていなかったのでAセット(小ライス)を注文。自分的にはちょっとしょっぱ目でした。辛味が2種類(辛味噌とラー油?)ありましたが、自分的に一味を置いて欲しいかな。評価程ではなかった(*´・ω・)
一時期福岡に住んでたので、博多鉄板焼肉は、チェーン店などで食べてましたが、地元熊本で食べれるとは。何度か訪問させて頂いてますが、遜色ないですね。美味いですよ。
ケンミンショーで紹介された「びっくり亭」の鉄板焼肉が熊本でも食べれる唯一の場所。焼肉1.5倍ライス中で食べましたが、大でも良かったなと思うライス量。この鉄板焼肉の醍醐味は、肉でもキャベツでもなく辛味噌。これが食べたくてお店に行ったくらいです。本家に負けず劣らず美味しかったです。ランチは特になく、駐車場がないため近くにある駐車場で40分100円で止めるというプラスアルファのコスパの悪さから星四つです。
名前 |
よかろうもん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-343-3550 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

博多、柳川、荒尾にも似た感じの定食があったけど辛味噌がそれぞれの店で違う味。ここのは、味噌の味が強くなく別の甘タレと辛味噌を混ぜるとご飯がすすむ!