門司港の名物!
大衆中華 朋友の特徴
豚まんは昔からの定番で、日本一の旨さが楽しめるお店です。
定期的に通いたくなる、安くて美味しい中華料理が豊富に揃っています。
地元の人々に愛される町中華、特にギョーザや焼き飯も絶品です。
はじめに無料のザーサイ(?)のお通しが提供され、中華まんが安くて120円!ザーサイ(?)のお通しは何にでも合いそうな味付けで、歯応えあって美味しい!中華まんのタイプとしては中から肉汁がジュワーっと出てくるタイプでなく、さっぱりしてます。中華まんはカラシと一緒に提供され、テーブルに置いてある酢醤油とともに召し上がれますが、テイクアウトのお客もいるようです。ラーメンも400円とお安く、例えるならスープは福岡県民に大人気な某(棒ではありません)ラーメンのスープに雰囲気が近く、麺はストレートであっさりしてるけど美味しいです。豚足は柔らかく、テーブルに置いてあるスプーンの挿さったタレをつけて食べます。炒飯もパラパラで美味しくて500円とリーズナブル!他の料理も気になりますが、本日はハシゴの予定だったので、ここまで!お昼時の忙しい中にも関わらず、注文から提供まで早くて助かります。店内を見渡すと、焼酎の瓶なども沢山ありましたので、アルコールメニューや夜営業のメニューもあるのかも知れません。
ラーメン400円、ちゃんぽん500円、中華丼500円など大半が600円以内のメニュー。調理も手早くさっと出してくれる。ちゃんぽんはにんじん、キャベツ、玉ねぎ、きくらげ、豚肉、えびと具がいっぱい。豚まんは120円でコンビニより安くて美味しい!
ぶらりと最近門司界隈で散策。お客さんの出入りが多い町中華のお店。めちゃくちゃ暑いお昼前、美味しそうな気がして評価を見たら4.2❣️これは入るしかないと。ほんの1.2分待ってタイミング良く着席。焼きビーフン、餡掛け焼きそばを注文。ふと120円の豚まん発見💡待つ間に1つ注文して辛子とポン酢でいただく。中の玉ねぎシャキシャキでえらい美味しい😋モチモチの皮に適度な肉感✨餡掛け焼そばのタレがまた効果的で美味い‼️焼きビーフンも焼き加減も良くて野菜もシャキッとしてて絶品。はぁ、こんな所にすごいお店があるとは❣️しかも昭和から時が止まったようなレトロな店内とお値段。500円〜650円で網羅出来る激安激ウマ店でした。炒飯頼んでる人が多かった!間違いなく通うよね。ただ店内は狭くて暑い💦汗を流しながらめちゃくちゃ美味しい中華をどうぞ⭐️
ちゃんぽん🎶地元の知人に勧められて…。なかなか味のある雰囲気です。個人的には町中華のような居心地が良いお店です。店内も清潔感あってきれいです。接客も問題ありません。次は豚まんをテイクアウトして、海を眺めながら食べたいな🙄美味しく頂きました!
2023年の7月に行きました。あんかけ焼きそば定食¥650この量でこの値段!?と思えるぐらいコスパの良い店でした。
観光で門司港に来てお昼をどうしようか迷っていた時に丁度空いていたので入りました。肉まんが個人的に好みでかなり美味しかったです。席はテーブル2席とカウンターのみで店内は狭めですが他のメニューも美味しくてまたぜひ行きたいです!
安くて旨い街中華お客さんは、ほぼ地元人ラーメン、中華丼などどれも旨い地元で有名な豚まんは日本一!豚まん買うとブタ型のポン酢ついてます真ん中の穴にぶっ込んで食いましょう。
子どもの頃、よく食べてました久しぶりに豚まんを買って、サイズは少し小さくなったけど、中身は昔と一緒で玉ねぎの甘みに豚の酢醤油を入れたら、ジューシーでたまりませんでした😋
レトロの町の町中華高校時代から好きな飲食店安い早い美味いŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
名前 |
大衆中華 朋友 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

定期的に食べたくなり、何度も通ってしまいます。いつ行っても変わらない味、ここにアリ。・エビチャーハン・豚まん・鶏のからあげ・中華丼・あんかけかたそば(皿うどん)・焼豚・豚耳・ラーメン・ピータン・回鍋肉etc…ランチとディナーではメニューが変わるので、是非夜しか味わえないメニューもトライする事をオススメします!置いてある特製のタレや酢で味変するのが好みです。