下関から中央の海へ、5分の非日常!
唐戸ターミナル桟橋の特徴
唐戸市場近くから出発し、門司港や巌流島へ便利なフェリーです。
門司港までの船旅はわずか5分、爽快な海の移動を楽しめます。
巌流島への片道航行は約10分、歴史的な地を訪れる絶好の機会です。
下関で好きな場所のひとつです夏はぶり暑いです。
少しの時間の乗船ですが門司港までは絶対この船が便利です♪次回は巌流島も行ってみたい(*^^*)
巌流島へ行くために乗船しました。桟橋の左側は巌流島行き、右側は門司港行きと乗り場が分かれています。巌流島まで10分、門司港まで5分とあっという間に着きます。乗船時間はわずかですが、快適な船旅を楽しむことができます。
下関、門司港、巌流島を行き来できるフェリーです。快適で眺めも良く、移動手段としておすすめです。
門司行きと巌流島行きの船着場です。乗船にはチケットが必要で、ファミマ横の屋内券売機で購入できます。
門司レトロまで数分で到着🛬上のデッキ幼児は風で息ができないくらい 走り出すと身動きは危険⚠️下の部屋は安全で子供も楽しめたようです関門橋に対岸と景色は最高でした❣️
5分で対岸に渡れて、景色最高です。
巌流島へ、それと門司港へ向かう船のでる桟橋。浮桟橋は乗り降りが楽。そして船は2階から人が埋まっていく。
20211228(火)11:50到着。⛴門司港まで5分。片道400円。20分間隔で出るから大丈夫。ターミナルの券売機で買ってね。風情が有るね。
名前 |
唐戸ターミナル桟橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-222-1488 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

唐戸市場の横から門司港にかけての連絡船です。韓国人の観光客が多いです。船から見る関門大橋は旅情を誘います。但し波が荒い日は結構揺れます。また、乗り場前の商業施設のフグのモチーフもいい感じです。