音響と映像が楽しめる映画館!
シネマサンシャイン下関の特徴
音響が素晴らしく、ドルビーアトモスが楽しめる映画館です。
県内で唯一、SCREEN Xを導入している貴重な映画館です。
5時間の無料駐車場を完備し、買い物にも便利な立地です。
宇部シネマスクエア7では上映されていなかったため、下関まで観に行きました。館内も綺麗に清掃されていて良かったです。持ち込むポップコーン、ドリンクはやっぱりどこもお高いですね。
先日、劇場版スパイファミリーを観に久々に行ったけど県内のスクリーンでも音響機械が新しめで素人でも映画観ててここは音が良い感じだと分かる。スタッフさん達も愛想良いし、内装もお手洗いも綺麗でお気に入りの映画館です。もうシーモールの方にシネコン出来て10年になるんだな〜。あとムビチケで予約して行くと座席チケットが排出されずにペーパーレスなのも今風で気に入ってます。
ネットで予約状況を見ながらピンポイントで座席の予約ができ、支払いまで済ませられるので便利です。下関駅に隣接しており、悪天候でも雨に濡れることなく移動が可能です。自家用車でも1800台収容可能な駐車場に、5時間無料で駐車できます。下関では映画が見られなくなった時期があって寂しい思いをしたので、いつまでも営業を続けていってほしいと思います。
WBCのドキュメンタリー映像を観に行って来ました。下関駅、シーモールの直ぐ横、今風の綺麗な映画館です。映画を鑑賞した事でシーモールに停めた駐車料金は無料、ネットで席を予約すればQRコードで入場できます。便利な世の中ですね~。
昔は映画館はシーモール内に下関東宝劇場がありましたが2007年に閉館してしまいました。そのため下関市民は小倉のTジョイやシネプレックスまで映画見に行っていましたが、シネマサンシャインのおかげで下関でも映画が見られるようになりました。広さは小倉のTジョイ同等で上映作品も多いので満足です。シネマ6がドルビーアトモス、シネマ7がSCREEN Xと呼ばれる大画面の設備を備えているようです。
今日、デヴィッドボウイの映画を観に初めて行きました。ムビチケの使い方が分からない時、グッズ売場の店員さんが親切に教えてくれました。機械でチケットを買わないといけないので高齢者の方は利用しにくいかなと思います。とても綺麗な映画館でポップコーンも少量サイズがあって良かったです。
◎新しいので大変綺麗です。◎ねんか会員デーに見るとお得。ポイント貯めて○いつも、子供のジュースはSにしています。それだと途中トイレにいかずにすむ、、、こともある。笑○氷が溶けるのが嫌で急いで飲んでしまうため、子どもたちは氷なしSサイズで頼んでいます。さらに量が減るので丁度良い。◎ポテトがカリカリで美味しいです。◎傾斜がしっかりしているので、どの席も前の方が気になったことはありません。○上映中映画のパネルが色々あるので、毎回記念に写真撮って帰ります。
久しぶりにお友達と観に行きました。「レジェンドu0026バタフライ」なかなか見応えのある作品でしたよ☺️やはり木村拓哉と綾瀬はるかは演技がさすがですね最後の船⛵️で異国に行くシ―ンはちょっと「タイタニック」を想わせるような?でも感動作品でしたね🤗
映画のときに温かい飲み物(緑茶)選んだんだけど熱すぎだったので星4つでした。それ以外は満足です。ヤケドしました。 2日ほど舌が痛かったです。後は道に迷いました。
名前 |
シネマサンシャイン下関 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-235-3001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

キャラメルポップコーン、味にムラがあり過ぎです。湿気が多くて固まってるし…。