アップルパイとティラミス、極上スイーツの饗宴!
ケーキのひなたの特徴
199号線下り側にひっそり佇む洋菓子店で、特にアップルパイが人気です。
ケーキの残りを使ったカップティラミスが安価で美味しく、リピーター続出中です。
材料にこだわったパティシエが手掛けるケーキは、多様な風味を楽しめる逸品です。
ここのアップルパイが好きでよく買ってますクチコミに店主が・・・とあるのでケーキに付いてる取扱説明書付けときます分かっていて見ると笑えます。
お値段が全体的に高いですが、タルトはずっしりと重たく値段相応だと思いました。人気のアップルパイも購入!無駄な物が入っていないシンプルなアップルパイでした。今風なケーキというよりも、昔ながらのケーキという感じです。
ケーキの残りで作ってるかと思われるカップに入ったティラミスが安くて美味しいです!🥺他のケーキも売り切れてる時が結構あるみたいなので事前に確認した方が良いかと思います!
クリームは好みがわかれますよね風味がバターかマーガリンか。私はこちらの生クリームは好みでした。丁寧に作っておられます。
材料もパティシエのご主人もこだわりMAX。ちょっと高めだけどそれだけのことはある。
美味しいケーキがたくさんあって迷います🍰
どうして続いているのか分からないケーキ屋さん。
199号線下り側、ラメールの対面にひっそりとある洋菓子店、アップルパイがたまに食べたくなったココ行きます。
ケーキ最高です!。使っている材料も吟味しているし、ケーキの鮮度はそうとう気を使ってます。バースデーケーキなどホールケーキは予約した方が絶対いいですょ👌。車椅子専用駐車場無し×××。
名前 |
ケーキのひなた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-371-7344 |
住所 |
〒800-0063 福岡県北九州市門司区大里本町2丁目10−12 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お店を片付けて欲しい。古いだけかもしれないが、物が多すぎて清潔感が感じられなかった。ケーキが想像以上に美味しかったので満足ですし、アップルパイも食べてみたいと思いました。ただ、散らかっている店内を思い出すと、、、もったいない!!