京町銀天街で味わう抹茶ソフト。
辻利茶舗 京町本店の特徴
抹茶のソフトクリームが特におすすめで、格別な味わいが楽しめます。
京町銀天街に位置し、買い物ついでの小休憩に最適な空間を提供しています。
上品な甘さのスイーツが揃っていて、特に白玉やロールケーキが絶品と評判です。
冷抹茶(400円)を購入。抹茶を立ててくれるので、本当に美味しいです。店内はお茶のいい香りで落ち着いた雰囲気です。
桜を見た帰りに、甘いものが食べたくなって立ち寄りました。イートインで春限定のはるいろいちごパルフェという、可愛いパフェを頂きました。他にもソフトクリームやドリンクがありました。散策やお買い物のついでに、一息入れるのも良さそうです。
御抹茶いただきましたわ。意外と静かでゆっくりできる店舗です。香りが良くて美味しいです。昼呑みの時の箸休めで利用してますが良いです。
★4\u003dお勧め ★5\u003d2回以上訪問+@(★基準)商店街食べ歩き♪小倉駅徒歩7分/お茶屋さん🏠🐾▶︎#バニラフロート S¥450(税込)人気のグリーンティーにバニラアイスのコンボ🍦甘いアイスに後味スッキリなグリーンティーとの組み合わせは涼みたいときにぴったりかと〜☀️ぺろっと食べれるサイズ感で美味しく完食♪テイクアウトしたけど店内でイートインも可能🪑辻利茶舗は小倉で3店舗展開してて各店舗バニラソフト提供されてるみたい🍦京都辻利の方は親族が経営で,小倉とは別経営になってるんだとか🍵他にも色んなメニューあったので食べ歩きに🐾ご馳走さまでし太 *ˊᵕˋ)੭🏠最終訪問:2023年5月🐾毎日食べ歩き記録投稿中🐾
店頭で購入して、奥の座席で、ゆっくり食べられます。黒豆茶の温かいのと冷たいのと水が自由に飲めます。
出張中に美味しいお茶が飲みたくなり、ティーパックのお茶を買いに行きました。美味しかったです。
京町商店街にありますが、店内は広く奥行きがあるので想像以上に静か落ち着けます。抹茶フロート税込420円を頂きました。甘さ控えめで暑い時の小休止にピッタリでした。
抹茶のソフトクリームをよく頂いていました。ばあちゃんとお出かけする時によく連れていってもらっていました。ソフトクリームがあんなに美味しいしお茶もとても美味しいんだろうなと思います!またばあちゃんと行きたいです。
お茶屋さんの 抹茶ソフトは 格別。旧コレットの辻利には よく 行っていたので魚町の 辻利が あると 聞き見つけてからは 小倉に 行ったら寄る穴場。 奥にイートインコーナーも あり,セルフサービスの お茶(ほうじ 茶)もあって 美味しい抹茶ソフトが いただけます。私のソフトクリームランキングでは ここは 萩博物館と ならんで一位を あげたい。おすすめです。小倉いづつや にも お店あります。先日北九州主催の実証実験ツアーをで 辻利の 方によるお抹茶体験を しました。世界中しかも ロンドンにもお店があるのですね!辻利の お抹茶も 苦くなく美味で ございました。
名前 |
辻利茶舗 京町本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-521-1215 |
住所 |
〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目2−11 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

時々抹茶ソフトを食べたい時に行きます。奥にある部屋が静かで寛げます。