新津田沼駅近くの鉄棒公園。
津田沼1号公園の特徴
線路のすぐ脇に位置する、新津田沼駅近くの公園です。
ブランコや鉄棒、砂場など多彩な遊具が揃っています。
電車を眺めながら、一休みできる落ち着いた場所です。
新津田沼駅から少し歩いたところにある公園になります。遊具は少なく砂場、ブランコ、鉄棒、ベンチ、水道しか有りません。規模が小さいながらも水道があるのは珍しいです。また、敷地内には少しはげてきていますが、芝生が多少あり、昔はきれいな公園であったことが伺えます。目の前の道路は抜け道になっているのか、意外と車がよく通っており、しかもスピードを出す車が多いので注意が必要です。(スピード落とせって路面に書いてあるのですが・・・)
ブランコ錆びてて危ない。
シンプルな公園です。ベンチもあります。車通りが少ないので安心して遊べます。遊具は少ないので、おもちゃなど持っていった方がいいかもしれません。
線路際にあり電車を観ながら一休みできる公園です。
線路のすぐ脇にある公園です。トイレはありません。
トイレが有れば👍いいね。
遊具はブランコ、鉄棒、砂場があります。すぐ目の前を電車が走るので、電車好きの子供にぴったりだと思います。ただし隣接する道路の交通量が多いため、飛び出しには細心の注意が必要です。
総武線の線路からすぐ近くの公園。遊具は定期的に点検されています。砂場の周辺は芝生になっています。
遊具はブランコ、鉄棒、砂場があります。すぐ目の前を電車が走るので、電車好きの子供にぴったりだと思います。ただし隣接する道路の交通量が多いため、飛び出しには細心の注意が必要です。
| 名前 |
津田沼1号公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
遊具は砂場、ブランコ、鉄棒があります。水飲み場とベンチもあります。トイレはありません。