家庭的な手作り惣菜、心和む味。
竹取物語の特徴
おいしい手作りのお惣菜がたくさんあり、何を食べても満足できます。
家庭的な落ち着いた雰囲気で、リラックスしながら食事を楽しめます。
定期的な利用者には嬉しい、管理が行き届いた美しい料理の数々。
おいしいです。味付けが濃すぎず、おいしいと思います。暑くて何もしたくないときに利用しました。店員さんも感じの良い方でした。
月一程度、テイクアウトで利用させて頂いてます。自分では作らない?作れない 笑 お惣菜が沢山あり、しかも美味しいです。味付けは濃いめです。実家の母の手料理を食べているような気持ちになります。
どの惣菜を食べてもちょうど良い優しい味付けで美味しいです。煮込みハンバーグ、茄子の田楽、鯖の味噌煮は必ず頂きます。実家から離れて暮らしている方や、野菜不足が気になる方などには特にオススメです。
ランチで利用しました。1650円でお腹いっぱいまでお惣菜を食べられるのは、食べる量が多い人には嬉しいですね。生酢やきんぴらが美味しかったです。最初に1650円を払い、茶碗蒸しがいるかどうか聞かれます。この茶碗蒸しですが、白ダシを使っていて、私の舌にはとても塩っぱく感じ口に合いませんでした。白ダシふくめ、味の素のようなうま味調味料が苦手な人は茶碗蒸しや一部惣菜の味がダメかもしれません。また、サラダコーナーのネーブルですが、ガッツリ洗った味がして全くおいしくはありませんでした。それでも星4の評価なのは、それ以外の料理が美味しかったこととコスパの良さですね。
ランチバイキングは値上がりしており税込み1650円になっていました。料理は品数も多く味も美味しかったです。グラム単価でテイクアウトができ、テイクアウトのお客さんが多かったです。
手作りのビュッフェが最高です!!どれも美味しすぎて種類も多いため食べるものにとても迷います😋店員さんもとても優しいしニコニコされてます🥰
ちゃんぽんにしようと移動中 信号待ちのついでにこのお店に 以前、教育大付近にあってその後葉山だったかな?移転して、今この地、ですよね。バイキングでいろいろ食べられます。美味しい家庭料理 カウンター一周にたくさんの惣菜、反対側にはご飯など 美味しそうでいろいろ食べたら半周てわお腹いっぱいに 量り売りの持ち帰りもあり。
初めて行きました。卵焼き、魚、唐揚げ、サラダ、他にも色々ありました。私は、オートブルを頼んでいたのですがとても美味しかったです。煮付けや魚のすり身を野菜などが入れてあり味付けも京風に味付けがしてあり美味しかったです。お店の中でも食べることが出来ます。駐車場は、7台ぐらい止めることが出来ます。
ランチで行きました。家庭の味で種類もたくさんあって何食べてもおいしく身体に良さそう食材ばかりでした。これで1300円税別とは安いと思います。
名前 |
竹取物語 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0940-33-8805 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お盆の帰省に合わせて¥5000のオードブルを購入しました。どの料理も美味しく、親族には好評でした。ただ、どちらかと言えば大人向けのメニューのため、食べ盛りの子供たちには敬遠されがちだったので、子供向けに選べるメニューがあれば良かったかなと思います。