国道200号沿いの懐かし定食屋。
鶴の特徴
昭和感溢れる雰囲気が漂う国道200号沿いの定食屋です。
安くて美味しい朝定食が400円から楽しめるお店です。
じーちゃんばあちゃんが営む、懐かしい食堂です!
朝ごはん食べれるとこ無いかなぁ…で見つけた昭和感満載の定食屋さん。ご高齢夫婦が朝8時から頑張ってくれています。今回は400円の朝定食に筑豊らしくホルモン煮込みを!安過ぎて申し訳ないほど、それぞれ美味しく満足のいく内容でしたよ (*゚▽゚*)
国道200号沿いにひっそり佇む、昔ながらの定食屋さん。うどん、ラーメン、チャンポン、焼きそばから丼もの、各種定食まで幅広いラインナップ。今回はホルモンうどん煮込定食をいただきました。ホルモンうどんは濃い目の味付けで、ご飯が無限に進みます。今回は食べ終わってから声を掛けていただきましたが、ご飯はお代わりできるようでした。ボリューム満点の定食で、お値段もリーズナブル。朝8時から営業されているようなので、次回は朝ラーに行ってみたいと思います。
懐かしの食堂って感じです!コスパもよく味も悪くはないです、メニューも結構ありますが出来ない時もあるみたいですね、ただおじいちゃんとおばあちゃんが2人で一生懸命にやってる姿がうるっときます涙🥲愛嬌もよく昭和51年から頑張っているお店です。
安くて美味しい最高のお店です。雰囲気も良くて、心があたたまります!リピート必須の名店です。
ザ昭和👍️ホルモンうどん旨い❗
昔からある定食屋さんっといったかんじ。店自体はテーブルが二席に小上がりの席が二つ、カウンターが二つとこじんまり。値段的にはどれもリーズナブルで味もまあまあ。お年のご夫婦がやっていて、奥さんの方が足が悪く運ぶのがつらそう。こういう昔ながらの定食屋さんて飯塚は少ないから頑張ってほしい。
夜勤明けの金曜朝9時過ぎに訪問。おお~半信半疑だったがどうやら朝8時からフルメニューで営業しているようだ。国道200号線を走っていると、まずその存在に気付かないくらいひっそりと営業している。御高齢の店主なのでロードサイドに看板出すのも難しいのだろう。のれんの有無だけで営業を見極めなければならない。メニューは豊富。豊富過ぎて選べないのでお勧めを訊ねたらちゃんぽんだと言うので、そのままお願いした。ついでに定食にした。お値段は安いが手抜きは無い。朝営業も嬉しい。今度はホルモン定食を恃んでみよう。
昭和感が溢れ出すお店、なぜか落ち着く府陰気でした。メニューも豊富で、値段もリーズナブルでした。ご年配の夫婦でしょうか?笑顔が素敵なお婆さんが接客をしてくださります。写真は、ホルモン煮込みうどん定食になります。ホルモンも新鮮でした。また、近くを通った際には利用したいですね。
3度目の正直でようやく開いてました。チャンポン大盛600円注文後よく見るとチャンポン定食700円!!慌ててチャンポン定食大盛に変更。大正解でした。この量と内容で800円。必ず再訪させて頂きます。
名前 |
鶴 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0948-72-3258 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

国道200号沿いにひっそり佇む、昔ながらの定食屋さん。うどん、ラーメン、チャンポン、焼きそばから丼もの、各種定食まで幅広いラインナップ。ちゃんぽんがおすすめということで、今回はちゃんぽん定食をいただきました。ボリューム満点の定食で、お値段もリーズナブルです。ごちそうさまでした🙏