スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
専称寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
2.7 |
山号は姫島山、本尊は阿弥陀如来、古い住宅街の中にある伝統的な佇まいの寺院大正区では最も創建が早い寺院で本堂は戦後に建てられた入母屋造リ、落ち着いた空気が流れる、創建は寛永5年(1628年)僧敬順(慶順とも言う)が東本願寺宣如から「姫島山」の山号を賜り自宅を改装して一宇としたのが始まり、寺伝ではその昔都の姫君がこの島に逃れ住んだ事から姫島と呼ばれ山号も此れに由来するという。