久留米の懐かし味、毎日食べたい!
丸正ラーメン(まるまさ)の特徴
昭和の雰囲気漂う懐かしい久留米ラーメンが楽しめます。
優しい味わいの豚骨スープは食堂系ラーメンの原点です。
地元の人に愛される激安で美味しいラーメン屋です。
駐車場が停めにくいとの事前情報があった為、徒歩でお散歩も兼ねて行ってみました。ラーメンと餃子のBセットをオーダー。久留米にしては珍しく普通サイズの餃子。カリカリな焼き目で美味しかったです。ラーメンはあっさりしつつコクがあり、美味しくいただけました。いつもはスープは飲みきれないのですが、こちらのスープは飲み干せました。美味しかったです。
野菜ラーメンを頂きました。見た目よりも野菜のボリュームもありあっさりしてて美味しかったです。スープもつい飲み過ぎてしまいます。
お店は小さく、通りすぎて引き返しました。昔ながらの町のラーメン屋と言った雰囲気ですが店内は清潔で、主人が1人で作っていました。味は良く、薄すぎず濃いすぎずの絶妙な久留米豚骨ラーメン。また、食べたくなる後味でした。
暖簾をくぐって店内に入ると、おぉ、懐かしい昭和を感じる店内です。店内はテーブル席と小上がり席がありました。駐車場は、店の前だけなのでしょうか、1台停めたらいっぱいです。店員の対応はよいです。ラーメン 焼飯 Aセットと餃子を注文。お値段が安いので不安ですが…待つこと暫し料理がやって来ました。ラーメンは懐かしい味で美味しかったです。焼飯は少し薄味でしたね、餃子は、焼き方は上手ですが餡にジューシーさがなく少し硬かったです。ラーメンの替え玉もありますが、味が薄くなりました。全体として、普通でした。値段が安いので仕方がないのかな…支払いは現金のみのようです。ごちそう様でした!
久留米に昔からあったラーメン屋の雰囲気。今はこの手のラーメン屋はなくなりましたね。ラーメン一杯500円。なんとも素朴な味です。今回はちゃんぽんをいただきました。あっさりスープに野菜、豚肉、あとさつま揚げもはいってました。これで600円は安いですね。お店の前に一台分だけ駐車スペースありますが、必ず確認してくださいね!
お店の前に一台車が止めれるスペースがあります。開店時は、入り口に暖簾を出されているので目印になると思いますが始めての方は分かりにくい場所かも知れません。高屋敷の信号機🚥と野中町5叉路信号機🚥の間にお店はあります。お客はタクシードライバーの方とか、食べにきてます。昭和感あるラーメン店です。ラーメン美味しいです。餃子も美味しいかったです。
多少塩分濃いめではあるが、昔ながらの優しい久留米豚骨を地で行くスープ。中細麺の茹で加減はカタと普通の中間でベスト。価格も東京の豚骨ラーメンとは違い、普段から食べたいと思える程リーズナブル。おすすめはラーメンと焼き飯のAセット。中盤からレンゲで掬った焼き飯をスープにくぐらせて頂くのが通!駐車場は正面に縦列で2台が限界。近くのセブン○レブンに停めて歩いてくる人もちらほら。地元民が薦める穴場の久留米ラーメンならココに決まり!
2回目の来店でした。味というかスープの濃厚さが変わったような気がしましたが気のせいかもしれません。1度目の来店が3年前でしたので。その時の感動を味わいたくて来店しましたが…久留米ラーメンは好きです。
Google mapの評価が高かったので寄らせていただきました。ラーメン と焼き飯のセットを注文。ラーメンは昔ながらのスープにもっちりとした麺でとても美味しくいただきました。焼き飯もシンプルでラーメンとの相性も抜群でした。
名前 |
丸正ラーメン(まるまさ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-34-5512 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

【隠れた名店巡り】丸正ラーメン(まるまさ)懐かしい感じのラーメン屋の雰囲気ですが店内は清潔に保たれてます。味は薄すぎず濃いすぎずの絶妙な昔懐かしの中太麺が美味い久留米豚骨ラーメン✨値段もラーメン500円と安く、何度でも食べたくなる美味さ!★丸正ラーメン〒839-0862久留米市野中町1173-8火曜日定休日0942-34-5512