久留米市のB級グルメ、特製エビサグワーラ!
タンドゥーリ(TANDOORI)の特徴
手作りのサインが印象的で、いつからあるのか気になる雰囲気です。
950円のエビサグワラはおいしいが、少し塩辛いとの口コミがありました。
300円のナンは普通の大きさですが、焼きすぎで黒くなってしまいました。
The sign on the building says there is a lunch special, but either it doesn't apply on Sundays, or it's an old sign. There was no lunch set. The shrimp saagwala at 950円 tasted nice though too salty for me, and the shrimp were chopped up small, I suspect frozen precooked shrimp. The nan at 300円 was of average size, but overlooked, burnt black on the edges. The decor was amusing, a big handmade sign reading Ha y B rthday, the 2 ps and the i missing, making me wonder how long the sign has been up. Good service and clean, as a plus, making the difference between 2 and 3 stars for me.
博多や天神から電車で30~60分で行ける久留米市は、B級グルメの街として知られています。豚骨ラーメン発祥の地(今年で生誕80周年)でもあり、焼鳥・餃子・骨付カルビ・屋台料理など美味しいものが沢山♪有名店から地元民行きつけの穴場店まで色々ありますが、今回は、定番の久留米グルメは置いといて、西鉄・久留米駅前にあるインド・パキスタン料理店にやってきました。久留米育ちの友人オススメのお店です♪福岡のインド料理店は、大抵ネパール系のお店が多いので、パキスタン系は稀ではないでしょうか。店主さんはとても愛想が良く、ちょっとカッコイイおぢさんで、日本語がとても上手です。(『博多おんな節。』ブログ記事『【福岡】西鉄久留米駅近くのインド・パキスタン料理店♪@タンドゥーリ』より一部抜粋)【店名】TANDOORI(タンドゥーリ)【住所】福岡県久留米市通東町7-18
2015.6月 福岡ウォーカー。
| 名前 |
タンドゥーリ(TANDOORI) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0942-65-4266 |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
西鉄久留米駅そばの地下からの移転。地下の頃の味は知りませんが、割と評判だったようです。今はどうなんでしょうか?ランチのみしか利用したことがありませんがいつもお客さんは少なく、ランチのサラダも鮮度がよろしくないです。ステンレスの分割プレートに全ての料理が収まってるわけですが、本場っぽい見た目とは裏腹に非常に冷めやすいです。ランチ終わり際の遅い時間に行くとカレーが温かくないこともしばしば…。