福岡の味、3玉まで同価格!
ウエスト 諏訪野店の特徴
福岡のウエストでしか味わえない、牛肉そばとごぼう天うどん930円が大人気です。
蕎麦は3玉まで同じ価格で、こしのある美味しさを存分に楽しめます。
牛肉そはにコボ天トッピング930円。3玉同料金です。大きな丼にたっぷり。ネギ入れて一味も熱々で大変美味しく頂きました。お客さんも多かったです。
かけそばとごぼ天を注文。そば一玉プラス二玉まで同一価格、つまり3玉まで無料なのでかなり太っ腹です。ネギは無料でトッピング出来るのもありがたいです、そばも美味しいですがごぼ天が美味しいです。値段も手頃なのでとても良い店です。
帰省の際にほよほよのうどんともつ鍋が食べたくて来店。もつ鍋はリーズナブルなのに美味しくて量もそれなりで大満足。毎回頼んでます。ウエストはごぼう天よりかき揚げ派なのでかき揚げうどんを注文。やっぱりお出汁も美味しいし、麺もつるつるほよほよで福岡のうどんは美味しい。お土産に持ち帰りも購入し、大満足でした。
お昼にごぼう天うどんを注文しました。このお店のごぼう天は太いですが歯ごたえが良くて固くなく食べごたえがあります。おすすめです。
関東にはごぼう天うどんがないので、帰省したときは必ず訪れます(*´▽`*)福岡はどこのうどん屋さんもおいしいけどウエストはチェーン店と思えないほどおいしい!私は必ず肉ごぼう天うどん一択ですが、蕎麦も3玉まで金額同じだし、コスパ良しです!関東の某うどんチェーン店と比べるとおやつ感覚でうどんが食べられる(o^^o)テーブルにネギと天かすがあり、柚子胡椒は、店員さんに頼めば持ってきてくれますよ♪もつ鍋もすごくおいしいと聞くので機会があればぜひ食べてみたい(*´﹃`*)♡
味はとても美味しくて蕎麦も弾力があって良かったです!ただ、ちょっと人員不足感がありました…
福岡市内でよく見かける、ウエストといううどん屋さん。市内だけでなく、県内の郊外でも見かけました。知らなかった、ウエストはこんなにも広いエリアに出店しているのか。(特にネットで調べたわけでもないので)そしてこの日に、福岡ではかき揚げうどんのかき揚げは、別の皿に盛られて出てくるのが普通であることも知りました。確かにかき揚げが器に盛られていては、食べ始めるころには衣がフニャフニャになってしまう。それが普通だと思っていましたが。別皿に盛るというのはシンプルな解決策ですが、余計な皿洗いが増えて大変だろうなとも思いました。
そばは3玉まで同じ値段でした。今回は、かき揚げそばを注文しました。ウエストのかき揚げやっぱり美味しいですね。
うどんも蕎麦も食べられるハイブリッドな店。出汁もどっち付かずではなく、うどん用と蕎麦用と分けてある。(風味が異なる)何より、頼めば蕎麦湯が出てくるのが、蕎麦好きには堪らない。九州には蕎麦湯の習慣が根づいていないらしく、店員に蕎麦湯を頼む度に「?」な顔をされるが、そこはご愛敬の範疇とおもってます。
名前 |
ウエスト 諏訪野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-36-2808 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ウエストってお店によって、メニューも違うしサービスも違うことを初めて知りました!ここの蕎麦は、生蕎麦で、しかも、なんと麺の量が1.5、2、3倍まで同じ料金で増やせるそうで、ビックリ‼️価格も安くて、子供連れには、オススメです✨個人的に、カレーも美味しい😋ぜひ行ってみてくださいね!