親身な優しさ、いとう先生の診療。
おおぶ小児科の特徴
いとう先生や大部先生が子どもに優しく丁寧に診療してくれます。
日曜在宅医としても機能し、急な症状での受診が可能です。
院内は綺麗で清潔感があり、心地よい待合室が広がっています。
いとう小児科の頃から利用しています。先生もスタッフさんも優しく丁寧で、感じがいいです。
子ども2人ともお世話になっています。先生も看護師さんも親切で良い意味でおおらかな部分があるので、私には合っています。
いとう先生の頃から通っていますが、いとう先生も大部先生も優しく丁寧に見てくださり信頼できます。受付の方も看護師さんも最寄りの薬局の薬剤師さんもみなさん優しく子どもも病院が大好きです。建物もきれいで清潔感があります。欲を出すなら、トイレに子供用の補助便座を設置して欲しいです。
丁寧に優しく説明してくださる先生です。健診や予防注射もネット予約出来スムーズなので助かります!院内もキレイですし、受付の方も看護士さんも優しいです。
久しぶりに小児科に行ったのですが、新しい院長はなんだかそっけない感じを受けました。前院長は朝、学校にいく子供達に挨拶運動をされるような、地域のお医者さまでした。それを知っているせいか、現院長の子供に話す話し方もなんだか優しさがあまり感じられなかったです。
丁寧に診てくださり信頼できる先生だと思います。口数は少ないかもしれませんが、優しい雰囲気でとても話しやすいです。看護師さん達も明るいです。清潔感があり感じの良い病院です。
説明も丁寧で優しい先生だと思います。少し待ちますが、ネット予約もできるので耐えれる範囲です。院内もきれいです。受付の方や看護師さんも優しいです。他の小児科に行った事もありますが、ここが一番です。予防接種の先生も優しいです。
息子が日曜に発熱・咳が出たので、日曜在宅医だったこちらに来院しました🏥日曜在宅医だったので患者さんは多く1時間くらい待ちましたが普段は予約できるみたいです🌈院内は綺麗で清潔感があり、院長先生は親切で優しく話しやすい先生で安心して受診できました👨🏻⚕️🍀看護士さんも受付の方も丁寧な対応でした😊是非かかりつけ医にしたいと思う病院でした🙂✨✨
薬もポンポン出すのでは無く自然治癒力の手助けをする薬がほとんどでした!先生の考え方がすごく子供の立場で考えて下さり、待ち時間が長いと子供たちはきついだろうからという配慮からか、予約時間(10分置きの予約)でその時間に行けば時間通り診察してくれます!1人あたりの診察時間は短いのにお話は的確でわかりやすく凄くありがたいです!しかし、持病の回復がいまいちのため10月1日から医院長が変わるために他を探そうかなと考え中です…。事務の方はベテランさんでテキパキした方で看護師さんは優しい方で全体的に高評価の所だったんですが…。
名前 |
おおぶ小児科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-33-2551 |
住所 |
〒830-0037 福岡県久留米市諏訪野町1903−3−12 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

おおぶ小児科になってから利用しております。ネット予約できるのがとても助かります!特に予防接種の予約が楽です。腹痛で来院したら、エコーで腸の動きをみてくれるのにびっくりしました!前の所は流れ作業って感じで腹痛なら、この薬ね~って感じだったので😅子供は症状をうまく言えないので、よく見てくれて子供にも話すのも感じ良かったです☆