久留米の心温まる中華料理。
久留米 福寿飯店の特徴
天津飯が絶品で、下町の中華料理店の雰囲気があります。
鶏ガラのチャンポンは熱々の太麺で、薄味ながら味わい深いです。
家族経営の小さなお店で、親切な接客とお手頃価格が魅力的です。
ここの天津飯が自分にはドンピシャ!!甘酢餡が自分の想像していたものでした。麺類も美味しい。大盛りができないので毎回の二品頼んでしまいます。末長く頑張ってほいしです。おすすめ!!
味は美味しく下町の中華料理店と言った感じ!夜の単品メニューは量が少なく価格が高く感じる。ただそれらに比べると丼物は割安に感じる。
ずっと気になっていましたが、初めて訪れました。私はちゃんぽん、同行者は皿うどんを注文しました。皿うどんも少し分けてもらいましたが、どちらも美味しかったです。次は麻婆麺をいただきたいと思います。
昔から美味しいです。良く中華丼をお昼に食べます。
久留米で食べれる鶏ガラのチャンポンかも太麺が熱々で薄味で旨かった。
火傷しない日は無いが好き❣️
味は美味しく、接客もとても良くて居心地が良いお店でした。
食の街久留米。だが、中華料理で「ここは」という店に行きあたってなかった。古くからあるようだがクルマで行き過ぎてしまうことが多く「行く」と決めて出かけた。皿うどんとチャーハンのミニサイズ注文。うまい😋‼️少々塩加減が皿うどんは強かったがチャーハンはシンプルな食べ進められる味。常連さんと思われる方もチャーハン注文。今度はちゃんぽん頼んでみよう。
古き良き中華料理店という感じです。時々すごく炒飯を食べに行きたくなります。女将さん?がすごく感じ良く明るい方で、実家に帰ったような懐かしさと安心感があります。長く続いてほしいお店です。
| 名前 |
久留米 福寿飯店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0942-22-3481 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:00,17:00~21:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夜に伺ったんですけども、店内が寒かった❗多分座敷席に一家族だけで、テーブル席には、誰もいなかったんで暖房が入ってなかったみたい💧料理が運ばれて来た頃にやっと暖かくなって来た感じ。皿うどんと、ミニチャンポンを注文。皿うどんは、このお店の1番人気らしく味は独特て食べた事無い感じです。チャンポンは普通かな。他にもざ中華のメニューが沢山ありました。