西鉄バス停近く、絵が上手な店員のいるローソン。
ローソン 久留米シティプラザ店の特徴
店内にアニメ好きの手書き絵があり、商品の魅力を引き立てている。
西鉄バス停の近くに位置し、便利なアクセスを提供している。
処方箋薬局が併設され、診察後にも立ち寄ることができる。
店員さんがとても気が利きますお店も綺麗だし食べるとこもあるしこの辺のコンビニでは一番いい⤴️😄
忙しい時間帯にも関わらず丁寧に電話対応していただき大変助かりました。その他⚪︎無印良品の商品が豊富⚪︎お試し引換券の品揃えが良い⚪︎イートインスペース有り⚪︎薬局ありレジ待ちの並び列も分かりやすく表示されていました!(場所柄モラルの低い客層が集まりやすいので割り込みはたまに見掛けます…)
繁華街の真ん中に位置しますコンビニ🏪駐車場は有りません✨夜中も薬局が開いてます。💊バス停前ですよ✨シンプルに”塩おにぎり”をチョイスした。道頓堀の”豚玉お好み焼き”に適してると思い、このコンビをチョイスしました。レンジでチンっ❗して食べるとベストマッチ。軽く晩ご飯が楽しめた☺️
『西鉄バス停🚏🚌の近くにあるローソン』です😌✋。換気不良なのか店内の臭いが気になります😌💧(何臭?💧)、この中でのイートインはさすがに難しい印象😅。
情報👍高いけどクスリが売ってるタクシー乗り場まえ。
忙しいからすぐに辞めてくのか従業員の入れ替わりが激しく当然システムを理解してない従業員が多い目の前で割り込みがあっても知らん顔だし不貞腐れたと言うか開き直った外人店員とかやり方理解らなくて逆ギレして「うちではやってないから他へ行け」と言う年増の女店員とか…
サポステ塾の帰りに時々立ち寄ります✌️(資料の印刷と買い物)くるめりあも目の前で、バス停も目の前、中は処方箋薬局もあるので、様々な病院の診察後も立ち寄れます。イートインもあって、近所の方々は重宝しているようです✌️
最近客層が悪くなった柄が悪いと言うか迷惑な女集団の客が居る店が可哀想。
多分 他の店舗と異なり イベント?が多いと思います。行ったら分かるけど 半額棚あったりキャラクジあったり。キティグッズやSeventeenのグッズ 半額で 入手出来ました。嬉しさ半端無かったです。
名前 |
ローソン 久留米シティプラザ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-35-0833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

絶対店員さんにアニメ好きで絵が上手い人がいるカードやコラボしてる商品のところに手書きで描いてあったけど店が良かったというより描いてる人を尊敬した(笑)それも合ってか商品の並びが綺麗だったり店内も綺麗でしたよ写真撮れば良かった。