愛犬も安心、動物愛に満ちた医院。
藤野動物病院の特徴
経験豊富な院長先生が的確な診断を提供しています。
リーズナブルな治療費で安心してお世話ができます。
スタッフの動物愛に溢れた丁寧な対応が嬉しいです。
今の場所に移転する前から、我が家の初代犬のときからお世話になってます。先生が変わっても変わらず確かな治療をしていただき、親身になっていただき感謝しています。
診察のたびに獣医師が変わり説明も違います。誰を信じたらいいのか、もう自己判断するしか有りません。検温もなく聴診器も当てず口の中も見ない。採血データのみで判断。色々検査して。うちの子で実験しないで欲しい。若い獣医師の勉強かもしれないが大切な愛猫です。採血も下手、抜糸も下手。検査してもこちらから催促しないと説明もしない先生もいて不信感しかありません。不安で命を任せることができません。最近本気で転院も考えています。環境整備もできていません。埃だらけです。
うちの愛犬が夜間救急動物病院からこちらに来て16日間一生懸命治療して頂きました。結果的に亡くなってしまったのですが、日曜日の夜なのに様子を見に来てくれていた主治医の先生にお水を飲もせてもらって少しずつ心臓が弱くなって逝ったそうです。最期にお水が飲めて、一人ぼっちでなく先生がいてくれて本当に良かったです。先生とは話し合いながらその都度最善の治療ができたと思っているので感謝しかありません。ありがとうございました。私は藤野動物病院は良い病院だと思います。
先代柴犬雑種が老犬他界二代目の柴犬を家族に迎え、藤野動物病院にまたお世話になっております。今のところ、元気にすくすく育って、先日避妊手術が無事に終わりました。術後の犬用のつなぎを着て帰りました。犬は嫌がっていますが、術後のケアが安心になりました。
うちの子が体調が悪くなった時、こちらの院長先生にお世話になりました。お陰様で体調も回復し、いつも通り走り回っています本当に感謝しています。ありがとうございました!!
動物の治療費や薬の値段が安値で購入できます。薬の効力や怪我をした時の対処法も親切に教えてくれました。先生も多く、待ち時間もそれ程かかりません。
いつも通りかかると開院前から行列が出来ていて前から気になっていました。小郡だけでなく広いエリアから通院してるという話をよく耳にしていたので近場でかかりつけの病院があると心強いと思い試しに通ってみたのがキッカケでした。一度若い女性の先生が診て下さった際に慣れていないのか看護師さんが猫を横にして押さえつけ老猫のか細い足で採血した際は猫自身がとても痛がり嫌がった為、かなり不安を覚え病院を変えるべきか悩みましたがその後通院を続けて院長先生が診て下さる機会があり説明も施術もスムーズで猫自身も嫌がる事がなくなったのでかかりつけの病院として通うことになりました。色んな先生に診てもらいましたが院長先生が人当たりもよくいつも親切です。今では院長先生を指名して診てもらっています。難しい手術もしてもらいましたが今のところ再発もなく元の生活を送れているので一安心しています。
病院は合う合わないあるので何とも言えませんが私は合うみたいでうちの子みんなここにお世話になってます。院長先生が変わって雰囲気も少し変わった気もします。ただいつも多いのでかなり待たなければいけないのが…😣料金もかなり抑えてくれているのでとてもありがたいです。私は待ち時間がかなりな時は車の中で待っています。
毎年猫サンのワクチン接種を受けてます。その際、加齢に伴う病気や予防の事など話が聞けて助かります。
| 名前 |
藤野動物病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0942-72-8170 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
先日まで我が家のうさぎを診ていただいていました。今年3月初めにエンセファリトゾーンにより頭の傾きもあり上手くご飯も食べれない状態でしたが、点滴やお薬により徐々に回復していきました。しかしその後、後遺症による身体の麻痺が悪化し急激に食欲がなくなり、5/8に私と夫が見守る中、お空へと旅立ちました。毎度大変お世話になりましたし、院長先生がお薬を取り寄せていただいていた中でのことだったので、ご挨拶ができず心残りでした。うさぎという小さな体でしたし、シニアだったのでできる治療も限られていましたが、その中でもしっかり治療計画をたてていただき、発症後2ヶ月も頑張ってくれました。いらっしゃるみなさん、本当に動物が好きなんだなと思わせてくれる温かな病院でした。またいつか、家族を迎える時がくるならば、またお世話になりたいと思います。この度はありがとうございました。