きな粉おはぎがやみつき!
おはぎ屋 あや末の特徴
甘すぎないおはぎが2個300円で楽しめます。
季節ごとの限定メニューもあり、飽きずに楽しめます。
おしゃれな一軒家の和菓子屋で、きな粉大福が美味しいです。
甘すぎないおはぎで、2個300円です。お茶とよく合います。
おはぎももちろん美味しいですが、苺大福🍓🫘とっても美味しい☝️🤩ーーーーーーーーーーーーーーーーーどこのお店にも特長があり常に楽しく美味しく頂いてます✨ーーーーーーーーーーーーーーーーー。
ここのおはぎが一番好きです!甘さに雑味がなくスッキリしてますし、餡がベトベトしません。オーソドックスなおはぎを買って、家できなこをまぶしたり、いちごと一緒に食べたりしてアレンジしても美味しいですよ♪
甘くて美味しい。上品な味です。自宅から近いのでまた来ます。
きなこのおはぎが美味しくてお気に入りです。お店の作りもかわいいです。
とっても美味しかったです😊個人的にはきな粉のおはぎが大好きです。
おはぎ2種類の直球勝負!!材料に使われてる小豆ですが、北海道上川郡美瑛町で栽培された「しゅまり小豆」を使用。素材本来の優しい味が美味しいですょー)^o^(
大変美味しいですが、手作りでおはぎが無くなり次第だから、早目に行くのをオススメします❗何回に一回は、買い損ないします😆
きなこおはぎがめちゃくちゃうまい。
名前 |
おはぎ屋 あや末 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-35-1038 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつもお世話になってます。大好きなおはぎです。