久留米の麺×天ぷら、リピ確定!
つるてんの特徴
冷やしごぼう天うどんの絶品が楽しめるうどん屋です。
もっちりとした自家製の手打ち太麺が特徴で人気です。
あんかけうどんが冬にぴったりのメニューとして愛されています。
お昼に鍋焼きうどんが食べたくなって行きました。安定の美味しさ。具材も多く大満足。
うどんつるてんYoutubeチャンネル ファミ飯 58軒目は福岡県久留米市にあるつるてんさんで夜ご飯です!店名 うどん つるてん住所 福岡県久留米市長門石3丁目6−31今回は朝から習い事の体験三昧で、エネルギー切れの中みんなオープニング頑張ってくれました。店内はテーブル席とお座敷席が2席あります。今日のうどんはいつも食べてる筑後うどんというより、しっかり太めの麺に、濃ゆめのスープがいい具合に絡んだうどん屋さんでした。かきあげうどんはドンブリからはみでるくらいで、具もたくさん入っていて食べ応えたっぷり。麺もしっかりなので、ぺこぺこだったお腹もみんないっぱいになりました!気になる方は是非チェックしてみてください♪
冷やしごぼう天うどん頂いて来ました。ごぼうがシャキシャキでとっても美味しかったです。出汁も美味しく冷やしの出汁の中に大葉が散らしてありさっぱりとした食感でした。麺はこの辺りでは味わったことのないちょっとモチッとした感じの美味しい麺でした。また行きたいと思います。ご馳走様でした。
筑後川を渡った長門石にあるこじんまりとしたうどん屋さん。優しい味のスープと柔らか麺の典型的な筑後のうどん。サラダ付きのセットがありランチに最適です。美味しいですよ。
今日はお天気も良く「うどん日和?」前の日から、明日はどこへ行く〜?の連呼!私的には、丼物とうどんは大きさに重点をおいており、こちらのお店は大きさが自分好みに選べるところがお勧めPOINTです。今回、注文させて頂いたのは、かき揚げ丼小とミニうどんセット!を注文しました✨しばらくすると、届きました!第1印象は、かき揚げ?だよね~衣が厚くかき揚げではないような。かき揚げ丼とは海老、イカ、玉ねぎスライスがカリカリの王冠の様なのがご飯の上にのりとどめに温泉卵がのるのがかき揚げ丼ではないのか?(ウエストっぽいかな?)こちらのかき揚げ丼はきのこと玉ねぎスライスと海老(一本まるごと)だったので私のイメージとは違っていました。サービスの野菜サラダですがもう少し水を切ってからドレッシングをかけて頂けると嬉しいかな(サービスだから…ね)本命のうどん!手打ちですが、太くて噛みごたえ有り喉越しはちょっとざらって感じました。せっかく手打ちなのにもう少し細く切って丁寧に扱ってもらえると最高かと、小麦の香りは感じました。太いところと細いところが有り太いところは「湯がけてる?」と感じました。せっかく小麦の香りがするのに、もう少し麺に丁寧に扱って頂けると嬉しいです。出汁は、ごめんなさい。何が主なのか感じられませんでした。お客様が多くて、人気店なので、もっと繁盛して欲しいです。ご馳走様でした。
インスタのFFさんが紹介していて、ずっと気になっていたつるてんうどんさん🫣💕奥のじゃり道へと進むと、どこまでがこちらの駐車場なのかと戸惑いつつも、安パイにお店側のちょっと停めずらい方に駐車。入り口へと向かい、木とガラスの重めの扉を手動で開いたのですが、古めの建物なのか扉の開閉がちょっとしづらい印象💦*綺麗めではありますが、座る様式ではなくしゃがむタイプの和式トイレしかないようなのでご注意を!席に座ったのは13:40昼も過ぎ中途半端な時間ですが、お客さんはぼちぼち。テーブルの下にカバン置きできそうなスペースあります!席は見た感じお座敷 2テーブルと4席5テーブル、2席3テーブルほど。こちらのうどん屋さんは、見た感じトッピングはない感じなのかな、、?安定にごぼ天にするか、カレーの気分だったのでカレーうどんにするか迷っていたら、連れが「ごぼ天にしようとしたけん、分けっこしようよ!」と提案😳さすが!なので、ごぼ天の大盛りと、カレーうどんを注文。*柚子胡椒が必要な場合は、申し出ればいただけます!テーブルの上には最初からお箸と割り箸つまよつじれんげ唐辛子が準備されておりますが、紙ナプキンや、ティッシュなどは見当たりませんでした、😞熱々の食べると鼻が垂れてくる同士は、ティッシュの持参を推奨いたします😞💦注文が到着したのは10分程度経ってから😳どんぶりにだっぷだぷのとろみのあるカレースープのなかに、もちもちだごだごした感じのうどん麺。手打ちなのか、太さがたま〜にばらつきあり。でもそこが手打ちの味ですね、ただその弾力系は個人的にはあんまり好まないタイプな麺かも...🥲💦そして具材はえのき、しめじ、大きめで厚めやったが、ほろほろの豚肉😳味は少しピリ辛程度で辛すぎず、リーズナブルなお味でしっかり完食😳✨一口ごぼ天の方ももらったのですが、素うどんのお出汁が効いてすごく美味しかったです😳💕ごぼ天のごぼうはうすーくて、パリッ、美味しすぎるぞ、、、🙈💕個人的に、カレーよりも素うどんの方の出汁が効いた感じをもっと堪能したかったので、次来る機会があれば、ごぼ天頼みたいです、、🙈✨もしかしてトッピングできるかも...?と口コミのおすすめ料理欄を見ながら、今になって思ってます←店員さんに尋ねてみる価値あり!💦2023.11.20
初めての人で、お腹いっぱい食べたい人は、かき揚げ丼セットをまずは頼んでみてください。はみ出しそうなかき揚げは、ボリューム満点で甘めのタレによって、かき込むご飯が進みます。コシのあるうどんもツルッとしていて、お出汁もしっかりした味で美味しいです。土日は行列覚悟ですが、並ぶだけの価値は十分にありますのでおすすめです。
お昼ごはんを食べに、PM13頃に来店。テーブル席へ着席、カレーうどんを発注。お時間それなりで、待ちど。ちなみに、箸はツルツルと滑るタイプ。具材は、鴨南蛮風、長ネギ、しめじ。もっちりとした食感の麺、出汁の効いたカレースープですね。しかし、スープがぐつぐつで激熱、ヤケド注意‼️
かき揚げうどんの迫力にテンション上がりました。海老が入っててボリューム満点‼︎美味しかった〜天丼のツユも甘すぎず醤油濃過ぎず好きなタレでした。メニュー豊富なのも嬉しいです♪
名前 |
つるてん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-31-0832 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めてお店で食事させてもらいました。かき揚げうどんセットをたべました。コシのあるうどん麺、上品な美味しい出汁。かき揚げ丼は、しめじ 三つ葉白ネギ エビのかき揚げ もっと色んな具が入ってる様な魔法のかき揚げが最高でした。リピ確ですばい。