久留米の担々麺、濃厚スープが絶品!
中華食堂 たんめん屋の特徴
担々麺はゴマの風味が深く、濃厚な味わいです。
人気メニューのビーフ炒飯はぷりぷり海老入りで絶品です。
日曜の夕方も待ちが出るほどの、評判の良いお店です。
担々麺はゴマ?が効いてる感じで美味しかったです。チャーハンも普通に美味しいし、また行きたいと思います。
温玉チーズ汁なし担々麺とハーフライスを頂きました。麺が、とてもおいしかったです。辛いのが苦手なので辛さ0にしました。辛さは、少し辛めにしたほうがよかったと食べているときに思いました。日曜日のお昼に伺いました。1組待ちではありましたが、予約なしですぐ座れました。
昔から坦々麺が美味しいお店として有名ですが、今回は中華丼を食べました。野菜はシャキシャキしていて、イカやホタテは柔らかく、餡の味付け、かたさも丁度よく。また食べに行きたくなる美味しさです。
2024年6月の平日ランチに訪れました。12時前に到着したため、待たずに入店前回来店した時に坦々麺を頂き、美味しかったので再来店です!!今回は暑かったのもあり、冷やし坦々麺を頼みました(黒酢黒ゴマ)黒酢が効いており、サッパリしていて夏にはもってこいの坦々麺でした!!
さすがにW坦々麺は、多いですね。ライス注文しなくて良かった。しかし、美味しかった。店員そんも元気が良く、雰囲気も良かったと思います。また、来ます。友人よりの紹介でした。
タンメン屋というよりは坦々麺のお店という感じです。知り合いに誘われて初めて行きました!お昼頃は混雑してて待ち時間があります。激辛酸辣湯を注文しました。激辛というか、あまり辛くなかったですが、久留米で酸辣湯を食べれる所を知らなかったので機会があればまた行きたいと思います!
ランチのピークが落ち着いた平日14時頃に入店。待ちはいないものの満席でしたが、丁度1組帰られたので待たずに座れました。テーブル上にはメニュー・お冷のピッチャー・箸・ティッシュのみで、胡椒などは見当たらず。必要な人は店員さんに頼んで持ってきて貰うシステムのようです。メニューは店名の通り湯麺がメインのようで、麺以外は油淋鶏とチキン南蛮・チャーハンくらい。他のお客さんも坦々麺食べてる人が多い。本日の日替わりランチ(15時まで)は坦々麺とライス(小)でしたが、海鮮五目湯麺が美味しそうだったのでライス(小)と共に注文。五目湯麺はあっさり系の広東風もあるみたい。麺は細麺で歯ごたえしっかり系。スープも大変美味です。エビ・ホタテも大きいし、しっかり出汁が効いてる。これで930円なら安いんじゃないでしょうか。麺を早めに片付けて、ライスを投入。ヤバい。ご飯にもめちゃくちゃ合う。福神漬けが付いてきたが、これは普通の福神漬け。どうせなら一捻りほしいかな。リピート確定なので、次は坦々麺か酸辣湯麺食べたいと思います。全体としては大満足でしたが、細かい事を言うと、トイレの手洗いの水圧が低いのと、ハンドウォッシュの香料が強すぎるのがちょっと気になりました。
坦々麺とハーフチキン南蛮+小ライスセットを食べました。麺のコシはしっかりしていて濃厚でおいしかったです。中辛でもそんなに辛くありませんでした。
ランチセット860円。坦々麺と小ライスのセット。中辛にしたけど全く辛くない。大辛は+50円くらいだった気がする。胡麻の風味があって美味しいとも感じたが中毒性はない、今度は汁なし坦々麺を食べてみようと思う。他にもご飯物も充実しており何回か来てみたい。お店の名前からするとタンメンが売りと予想したが、四川料理が目につく不思議なお店であった。店員さんもう少し笑顔と元気があるととてもよいと思いましたが人が少なくて忙しいのかもしれないです。
| 名前 |
中華食堂 たんめん屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0942-26-1181 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 11:00~21:00 [月火] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/tanmenya_?igsh=MTE1a3I0YzBvam81dA== |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
毎日食べれます。いや食べたいです。温玉チーズ汁無し担々麺大盛り追い飯セット‼︎ここで食べたら他の赤くて辛いだけの店いけないですね。はい。あー口コミ書くだけでよだれが...でぶやないかーい。