淡々と親身な診察で安心。
くわのキッズクリニックの特徴
一見クールな先生が、的確な説明で不安を解消してくれます。
待ち時間は長いが、診察が早く子供に即効性があります。
アイチケットでの予約が必要ですが、便利なシステムです。
いつもお世話になってます。予約制なので、予約さえ取れば病院行くとすぐ受診してもらい、先生も淡々と診察してくださり看護師の方もみんな優しいです!!隣に薬局もあり薬もすぐに貰えるので受付から薬貰うまで30分もないくらいなので忙しい主婦には助かります♪週明けとかは予約がすぐ埋まるので予約時間開始に携帯を構える事をおすすめします!!
ハキハキされた先生なのでちょっとしたことを質問しづらいなと思う時もありますが、質問した際にはしっかり真摯に向き合ってくださいます。生後すぐ吐き戻しが多く心配していましたが月一で体重を見ていただきました予防接種後に異変があった時にはこちらに電話してくださいと先生の携帯電話を教えていただけ、予防接種後の熱と、BCG後すぐの腫れについて電話しましたが診察と変わらず丁寧に対応してくださります。予防接種後の熱は明け方に電話しましたが内容を伝えると朝一で見てもらえることになり本当に助かりました。何日に再診してねと言ってもらえるのも、とても助かっています。コロナ前から最近まで子どもと同じ症状の時親も見ていただけ助かりました。最近はコロナが多くなった関係で親は見てもらえませんがコロナが終わるとまた親も見ていただけたらなと思います。
先生淡々としてるし、決してニコニコ愛想がいいわけじゃないけど、言ってることは的確だし、不安なときはしっかり説明してくれるし、母親も一緒に診てくれるし、良い先生だと思う。コロナ真っ只中の日曜日に、息子が嘔吐下痢でぐったりでって電話させてもらったら先生一人でわざわざ病院開けてくれて、急遽駐車場で診てくれました。お休みの日もコロナワクチン接種のため忙しくされてたし、コロナピークのときの陽性かどうかも分からない子供の嘔吐下痢なんて、嫌がる病院もあると思うのに、迷いのない「今からすぐ病院来れますか?」の先生の一言、一生忘れません。これからもよろしくお願いします。
淡々としていて一見怖そうですが聞くとしっかり答えてくれるし説明もわかりやすいです。予約がなかなか取れず困ることも多いです。受付の方や看護師さんも感じ良くて優しいです。
先生は一見クールですが、とても親身になってくれます。アイチケットで予約しやすく、待ち時間も短い方だと思います。看護師さんの対応も丁寧です。我が子たちにとってなくてはならない病院です。
診察してもらうとすぐ治ってすごく良いのですが予約がとれないことが多いです。アイチケットでの予約が必要なのですが予約なしでも診てもらえるようにしてほしいです。
いつも子供がお世話になってます。前は予約無しで待ちが長くてもみて貰えましたが、コロナ対策で今はアイチケットで時間帯での予約のみみたいで、診察が出来る人数を制限してます。
待ち時間の割に診察は早い。愛想もなく上からものを言う感じ。温かみの欠片もない診察でした。後日、再診しての追記。今日は少し優しくお話してくれ、最後に子どもとハイタッチもしてくれた。駐車場は狭いが第二駐車場もあり、車で来院しても困らない。受付はとても感じがいい。ネットやアプリでで時間予約ができる。会計の待ち時間は長い。
電話してしたのにアイチケットめんどくさいわ。
| 名前 |
くわのキッズクリニック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-281-5515 |
| 営業時間 |
[月火水金] 9:00~18:00 [木土] 9:00~12:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
私も幼少期にお世話になり、息子もまたお世話になってます。先生は一見冷たいような怖いような感じですが、診察は的確で、真面目に話を聞いてくれます。休診日でもかかりつけ医ということもあり、電話するとアドバイスをくださいました。土曜日に受診したときには日曜日に様子を確認するために電話をくれました。とてもありがたく、心強い先生です。受付の方も看護師さんも皆優しいです。雰囲気も良くて何でも聞けます。くわの先生が休みのときに他の病院にいくつか行きましたが、やっぱりくわの先生が間違いないといつも感じています。