子どもの卒乳も安心、きのした先生!
きのした小児科の特徴
院長のコラムで卒乳について励まされ、心強い存在です。
コロナ時期でも安心して予防接種が受けられました。
親子2代で信頼を寄せる、親しみやすい先生です。
いつもお世話になっています。患者さんも多くとても人気な小児科です。先生は診断が的確で不要な薬(抗生剤)は処方されません。先生が書かれたコラムも見させていただいています。受診する度に信頼できるなぁと感じます。とても忙しいはずなのに診察中は子供にも笑顔で接してくださり4歳の息子も他の病院に行くときは怖がることが多いですが‥「いつもの病院(きのした小児科)がいい。」と言っています。いつもありがとうございます。
他県のため通院歴はありませんが、2歳11ヶ月の子どもの卒乳に悩むたびに検索すると当院の先生の記事が必ず出てきて4歳まで授乳をという言葉に毎度毎度励まされています。子どもが1歳を過ぎた頃、断乳に2度失敗して、この記事を見つけたことで当時よりとても心の支えとなっています。卒乳の予定が大幅に変更でき安堵しつつも度々周りの目が気になってしまったり、こんなに授乳に執着する子が自然に卒乳することがあるのかと未来が見えず途方に暮れることもありますが、子ども自体は社交的な子で外では自立し家で甘えるがきちんと出来る子どもに育っています。しかし3歳を前に、年始の親戚からの目に少し悩んだため検索したところ先生の記事に今回も出会いましたので感謝を述べたくて書かせていただきました。周りを気にせず大らかにこの時期を大切に過ごしたいと思います。記事を書いて下さりありがとうございました。
とても良かった。看護師さんも明るくて親切で、先生も話が聞き取りやすかった。家の近くがこんな小児科なら良かったのに。
家族でコロナになりました。子供達はこちらの小児科で検査をしました。特に一歳迎えたばかりの娘が心配で、頭の中痛み止めと熱冷ましもらわないと!っでいっぱいでしたが、先生は座薬の熱冷ましの中に痛みを和らげる成分も入ってますよと、丁寧に薬の説明をしてくれて優しく話を聞いてくれる先生でした。受付の方も薬剤師さんも対応とても親切です。とてもいい小児科だと私も思います。
お世話になっています。熱がある時は車で待機できます。患者さんは多いですが予約制なので待ち時間も比較的短く、先生の診断も的確で安心して受診することができます。その他の医療スタッフ、受付の方も優しいです。いつもありがとうございます。
いつもお世話になっています。家から少し距離がありますがそれも気にならないくらいきのした先生じゃないと!と信頼しています。先生をはじめ、看護師さん、受付さんもとても丁寧です。小児喘息でも根気強く治療していただき今はすっかり薬無しで大丈夫になりました。詳しい検査も迅速にしていただけます。何かあれば私も診ていただきたいくらいです。いつもありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願い致します。
親子2代で先生にお世話になっております。昔は来院順で朝の8時ごろから予約開始だったそうで、私の母は順番を取るために早くから並んで大変だったと言っておりましたが、今ではインターネットで好きな時間に予約も取れるためとても楽です。予約制を導入されたのも小郡では一番早かったのではないかと思います。また、先生はとても頼り甲斐があって優しく説明も丁寧です。子供が中耳炎でお世話になった時には、耳の中をカメラで映してそれをモニターで見ることができたので、素人の私でも先生の説明付きで病状を確認することができました。治ってゆく過程もわかるのですごいです!またカゼの時のお薬は他の病院に比べると数が少ないように思いますが、それでも先生が言われた通りに治ってゆきます。熱が出た時はいろいろと検査をしていただき、抗生剤が必要な場合は出されますが、必要がない場合は出されません。いつも診断は的確で、真摯に対応してくださるので安心できます。この間は、精神面での相談にも乗っていただき、とてもありがたかったです。受付さんの対応も良く、看護師さんたちも明るいので院内はとても良い雰囲気です。通いやすいおすすめの小児科さんです。
多少距離があるのでかかりつけ医ではありませんが、頼りになる先生だと思っています。娘が市外の他院で診察した時に治らず受診した際には、すぐにヒトメタニューモウィルスと診断して下さいました。(もちろん検査あってのものですが)2週間近く症状があり本人も私達保護者も苦労しましたが、それも先生の見立て通りでした。その節はありがとうございました。また何かの際にはお世話になります。
きのしたせんせいいつもありがとう。きょうもありがとう。さくらもばいきんやっつけるのがんばるね。うけつけのおねえさんやかんごしさんもありがとう。みんなやさしくてだいすきです。さくらより。
| 名前 |
きのした小児科 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0942-72-6856 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
子どもが発熱、咳もひどく心配になった為、色々調べていた中で院長のコラムにたどり着きました。ヒトメタの記事でしたが、とても分かりやすく納得できる内容でした。不安でいっぱいでしたが、記事を読んで安心することができました。病院案内等も拝見し、自宅が近ければこちらの小児科に通いたいのになーと思いました、、、!