畑先生に救われた視界が見える。
畑眼科の特徴
白内障や網膜剥離の手術に対応した実績豊富な眼科医です。
丁寧な診察と手術時の安心感を提供してくれる医院として評価されています。
清潔感のある院内で、アレルギーやものもらいの治療も行っています。
私は53歳で、白内障になって、目がほぼ見えなくなりました。いろんな眼科にたらい回しにされて、自分の直感で「畑眼科」を見つけて行きました。畑先生の診察を受けて、即、白内障手術をしました。畑先生の手術を即決した理由は、今まで出会った眼科医の先生とはレベル「私が知っている眼科医の中では最高レベル」が違いました。両眼が白内障で今日は片目「右目」だけ手術をしましたけど、20代の視力よりも良くなり、近くは顕微鏡なみに見えるようになり、遠くは望遠鏡のように見えるようになりました。これは本当です。畑先生に出会えて本当に良かったです。
最初眼科を探してこの病院はあんまりいいコメントじゃありませんが、家と近いので、じゃぁー 一回見てみますと言う気持ちを受診しましたまず看護師さんはしっかり聞いてくれましたし、先生も挨拶もあしました。もちろん皆んなコメント通り、スピードが速い(特別私は日本人じゃありません☺️)、でも余計な言葉も言えませんでした。でも帰る前り、先生は心配がありませんと言いましたので、自分も安心で帰りましょう。この後、2,4回も通ってますけど、まだ治ってないので、少し焦って、ここでまた他の病院を探して、みに行きました。その病院は人気でいいコメントがありましたが…….私受診の日は多分待ち人が多すぎかなー看護師と先生も全然優しくなかったし、先生は私の目が問題がありません、ただPCかスマホをよく見たら、治りません、薬を出しても。これさ根本の問題と言われした。一回裏切りで、また畑眼科に戻りました。やっぱりいいと思います。
毎年1回はアレルギーでお世話になってます。確かにアレルギーの時の診察は数分で終わりですね(笑)たまたま視力検査の際に白内障が見つかり、その説明はしっかり目を見て説明してくださいました。軽度の病状の時はあんなもんだと思って行かれたほうがいいかと…
年末、両眼共に白内障で訪院しました。スタッフの対応も素早く、的確で先生のアドバイスも解りやすく信頼出来、翌日には右目の手術をしていただきました。右眼が良く見える様になると、余り気にして無かった左眼が気になり出しました。しかし年末でもあり年明けと考えていた所、翌日に左眼もして下さいました。両眼共に良く見える状態で年を越す事が出来、術後の状態も良くとても感謝してます。ありがとうございました。余談ですが私の身内にも医師がおります。待合室の雰囲気もとても良く落ち着く雰囲気でした。
コンタクト作成で受診しました。非常に綺麗なクリニックで、診療の流れや雰囲気もいいと思います。オススメです。
母が黄斑円孔で手術をうけました。どこの眼科に行っても手術が必要で手術後には俯せも必要と言われました。しかし母は首を痛めており俯せが出来ないので困ってましたが畑眼科さんを受診したところ俯せなしで治せますよと言われましたので、お願いする事にいたしました。手術も手術後も非常に楽で視力も上がりました。本当に感謝しております。
母が眼内レンズの入れ換えでお世話になりました。他院で白内障手術を受けたのですが、見たい距離が全く見えず、再手術をお願いしました。しかし、再手術は難しく非常にリスクを伴うとのことで、他院を探すことになりました。ネットで探して畑眼科さんにたどり着きました。経緯を説明すると院長先生は再手術を快諾してくれました。すぐに手術をしていただき、術後の経過も良好です。評判通りの名医ですね、有り難うございました。
ものもらいを切開してもらいました。予約になるかと思ったのですが、同意書の説明があって直ぐに処置してくださいました。切開は全く痛みもなく、傷跡もわからないように治りました。上手な眼科さんだなぁと思いました。オススメです。
妻が網膜剥離でお世話になりました。手術は眠った状態で終わったようで何の苦痛も無かったようです。術後はきついうつ伏せを覚悟していたのですが、うつ伏せどころか安静も必要ないとの説明でした。半信半疑でしたが、経過は良く元のように良く見えるようになりました。これが噂に聞く名医中の名医なんだなぁと感動しました。感謝しかありません。
名前 |
畑眼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-663-1800 |
住所 |
〒813-0044 福岡県福岡市東区千早4丁目15番12号 THE LINDOS 1階 |
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

初診です。本来なら星1もないところを看護師さんの対応が素晴らしくすごくいいと思い、星2をつけさせて頂きました。他の方も書いてあるとおり事前に看護師さんから問診された内容は一切見ておらず、複数の症状があったのにも関わらずその内容についてはこちらが再度問いただすまで触れられませんでした。韓国のコンビニ店員かなって思いました。