四川麻婆豆腐専門店、痺辛の極み。
四川麻婆豆腐のお店 とだやの特徴
四川麻婆豆腐はコクと旨みが引き立つ一品で、癖になる美味しさです。
セルフでご飯、スープ、ザーサイの量を調整でき、食べ過ぎ注意の魅力があります。
一番の麻婆豆腐との声もあり、ランチ時には行列ができる人気の専門店です。
【注文】とだやの四川麻婆豆腐セット【金額】1880円【時間】(平日)11:40〜山椒の効いた痺辛な麻婆豆腐が美味い!ただ辛いだけでなく旨味やコクもしっかりと感じられてご飯を食べる手が止まりませんでした。ご飯・スープ・惣菜はセルフサービスです。値段的には割高ですが間違いなく食べる価値ありです。座席はカウンターと2人席だけのこじんまりとした作りで、駐車場は狭めなので時間を外すと余裕を持って入れると思います。
美味しいです。ですがなぜか甘みが感じられます。甘みがあまり好みではないです。それにランチにしてはかなり強気の値段設定だと思います。それでもお客さんがいっぱいで人気店のようです。20250112
随分前から気になっていたし、たまたま近くに居たので訪問。食券制で、ご飯とスープ、モヤシとザーサイの和え物はセルフでどうぞ。サイドの品の味は良い。日本人向けの味。ザーサイは桃屋さん並に旨い。他の店のように、スープに細かい瓜を浮かべても、リセットできて良いと思う。素人の勝手な意見です。麻婆豆腐の味はと言うと、素直に美味しい。ただ、中国には上海にしか行ったことがないので、四川の本場の味かは分からない。加えて貧乏舌なので、ベースに丸美屋が居座っていて、終始多少の違和感と強い塩分を感じた。これで1880円、駐車場代400円。割に合わないかなぁ。他のメニューはもっと高いしね。流通センター会社にお勤めの方々は、さぞかし高給取りなのかな?
麻婆豆腐が2種類あり、両方頼みました。写真はオーソドックスな方です。こちらは辛さの中に深みがありとても美味しかったです。今まで麻婆豆腐を食べて汗をかいた事がありませんでしたがとても汗が出ました。もうひとつの方はかなり癖が強いです。山椒の匂いがキツく個人的には好みではありませんでした。超本格はです。店主の拘りを感じます。本格的な麻婆豆腐に加えてご飯、スープ、ザーサイおかわり自由と考えれば妥当な金額です。店内はシンプルで清潔感もあり夫婦の接客も素晴らしいです。エビチリも本格中華。ピリ辛で美味しい。ここの麻婆豆腐より美味しい所は知りません。
エビチリは美味しかった陳麻婆豆腐は山椒と唐辛子とコクと旨みが強すぎてよくわからなかった四川系の本場の味が好きなのですがノーマルでいいぐらいでした。
ずっと気になってて来れてなくて念願の平日ランチ訪問!開店20分後の11時20分でも店前の2台の駐車場は埋まっており、近隣パーキング4ヶ所も満車。少し離れたパーキングに停めました。せっかくなので、贅沢四川セット2,780円をオーダー。エビチリに添えてあるパリパリ食感も美味しく、エビもプリプリ。他のお客さんは皆麻婆豆腐一択のためか、麻婆豆腐が来て10分後にエビチリの到着。四川麻婆豆腐は見た目と口コミ通りの美味しさでした。しかしこの値段を考えると日常使いよりはたまのご褒美ランチで、再訪は少し遠いかなぁ。
📌店名: とだや📍場所: 福岡県 福岡市 博多区📖注文: 四川麻婆豆腐セット💰料金: ¥1800店内に入った瞬間から四川料理のスパイスや調味料の香りが食欲をそそります。麻婆豆腐の味付けは、濃いコクのある味つがベースで、じわっとくる辛さもあります。旨みがギュッと詰まっており、ご飯との相性はもちろん抜群。じわっとした程よい辛さではあるが、山椒・花椒系のしっかり身体の中から汗が出てくる痺れる辛さはあります。セルフサービスのスープやザーサイ和物等も抜群の美味しさで、スープには卓上のお酢やラー油でお好みにアレンジも楽しめます😄
結構前になんかのメディアで見て【麻婆豆腐専門店】という名前だけ憶えてたのでググって平日ランチに訪問。食券機を見て価格にびっくり。しかし入ったからには戻ることも出来ず、前から食べてみたかったのもあり、【四川麻婆豆腐セット 1700円】を購入。ご飯・玉子スープ・四川ザーサイ&もやしの香味和えがセルフの食べ放題らしく別卓に用意されているので、麻婆豆腐が提供されるまで玉子スープと香味和えを持ってきてつまみ食い。これが普通に美味いのでこれだけでもご飯1杯行けてしまう。メインの麻婆豆腐は10分程度で提供。ホアジャオの香りとジリジリとした舌の痺れ、ちょうどよい辛味とシッカリ感じる旨味。ここ数年で食べた麻婆豆腐の中では1位の美味さでした。自分は痺れる感覚がたまらなく好きなのであと少し痺れがあった方が良かったかも。メニューには無いけど、【追いホアジャオ(痺れ)】があったら、間違いなく追加課金しちゃいますね。それでも十分満足行く美味しさでした。副菜と麻婆豆腐でご飯3杯で完食。食事は満足でしたが、やはりネックは金額。アクセスしづらい場所に出向きカウンターで食べるには、老舗中華の金額に近い額を出すのはどうしても高いと感じてしまう。でも美味しいのは間違いないから、年1回ぐらいだったら行きたい。
家の近くにあり、気になっていたのですが中々行けずで思い切って行きました!四川麻婆豆腐だから普通の麻婆豆腐より結構辛いのではないかと正直、思ってました。食べると食べやすい辛さでたまに何も加えずに喉や舌がビリビリする感じもなく最初から最後まで美味しく食べれました✨スープや和え物も美味しくて、アレンジも分かりやすく書いてあったので嬉しいです☺️
| 名前 |
四川麻婆豆腐のお店 とだや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-287-9203 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~16:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒813-0034 福岡県福岡市東区多の津4丁目3−10 2 |
周辺のオススメ
値段を見た時は正直高くてびっくりしました。しかし麻婆豆腐を食べた瞬間、納得しました。こんな場所にこんな品ある麻婆豆腐を頂けるなんてちょっと見つけた自分をほめたいですw