安心の味、洋食屋枝。
洋風食堂 枝の特徴
40年以上の歴史を持つ、昔ながらの安心感ある洋食屋さんです。
日替わりランチメニューが豊富で、美味しさに満足できるお店です。
昭和の雰囲気を感じる、アットホームな喫茶店のような内装が魅力です。
喫茶店のような安心できる味のクオリティ。メニューの種類が豊富なので、選ぶのにとても迷いますが、自分の好きな組み合わせをじっくり吟味しながら選べます。夜も日替わりがあるので嬉しい所。でも人気そうで、自分達がいる間に売り切れてました。自分達ら他のものを色々食べたかったので、日替わりにしませんでしたが、日替わりよ生姜焼きもとても気になりました。追加でコロッケ1つとかも出来るので、それも嬉しい。デザートをポテサラに変える事も可能なので、とても柔軟です。
多の津周辺で洋食といえばココでしょう。昔ながらの喫茶店のような雰囲気もあり、みんな大好きな洋食をリーズナブルにいただける優良店。(洋食って今あまり現代っ子には伝わらないらしいです笑)店の前からバターなどの洋食屋さんの香り、心はさながらお子様ランチを前にした子供の気分です。多種多様の組み合わせのセットから王道のナポリタンまで抜かりありません。毎回メニュー決めるのに時間がかかります笑ライスも中盛り、大盛りとあり大食いさんも安心です🎵ちょっと駐車場が止めづらいですが、それでもいっちゃうのです。写真はドライカレーにハンバーグトッピングしょうが焼きとチキンカツのセットです。どれも美味しいのですが、しょうが焼きは厚切り豚肉で洋風の仕上がり(ポークジンジャー的な)で注文される方が多いように見受けられます。とわいえメニューが多く10回行っても制覇できないので何度もいって片っ端から試してみましょう笑。
以前、福岡市内に住む知人から教えてもらい、何度か訪問済みでしたが、今回家族を連れてGW最終日の19時半頃訪問。店内、家族連れの方もチラホラ。オーダーストップ(20時)間際だったこともあるのか、さほど混んではいなかったですが、駆け込みで続々と入店される方で、この後すぐ満席に。おススメはボリュームがかなりあるチキンカツ(マスタードが特に美味しい)ですが、食べたことないメニューにチャレンジしようという事で、バラエティランチに。ハンバーグは、ジャポネソースと洋風デミソースのどちらか選べます。チキン南蛮の衣が少し唐揚げに近いような感じ。タルタルは玉ねぎの存在感はあまり感じられず、具がゴロゴロと言うよりかは比較的トロっとした感じのソースでした。私は、玉ねぎの主張が強すぎるタルタルは苦手なので良かったのですが、玉ねぎ好きの人には物足りないかもです^^やはり、私はバラエティランチでもお腹いっぱいになりましたが、周りの男性方はごはん大盛り(山盛り?!)にされている方も多くて男性客が比較的多かった感じで、納得〜でした。是非、チキンカツランチをマスタードたっぷりつけて食べてみてください!!
もうかれこれ、40年以上営業している老舗の洋食屋さんです。20年以上前に行った場所とは違うところに店舗がありましたが、良い意味で変わらず、アットホームなお店に入りました。今回は、今日の定食を頼みます。ジューシーなメンチカツは、とても美味しく、ハムエッグも遙か昔に思いを馳せます。これで、お味噌まで付いてこの値段?!昔ながらの洋食屋を探されている方にも、安心してお勧め出来るお店です。
平日(18:45頃)来店しました。店内は、満席でした。男女比は、4:6でやや女性が多めです。『オールタイムランチ』を謳っているので、夜の時間でもランチメニューを楽しめます!流通センターの中では、中々の人気店だと思います。(それぐらいいつも満席です)洋食なのにお味噌汁が出てくる不思議さがありますが、コーンポタージュがお好みの方は追加料金で変更も可能です。(単品のコーンポタージュより安めです)2回ほど来店しましたが、枝ランチもトルコ風ライスもどちらもボリューム&クオリティ十分です。福岡市東区エリアで、コスパの良い飲食店を探されてる方には、かなりオススメ出来るお店です。
2023.2 久しぶりに訪問日替わりランチ 800円味噌汁なし、コーヒー付き +50円計850円をオーダーしました。ちゃんと作られた街の洋食屋さんという印象です。次は、ハンバーグを食べてみたいです。店内は混みあっています。PayPay使えます。コーヒーはファディのコーヒーのようです。卓上には、漬物あり。同じ敷地に飲食店が何店舗もあるため昼時は駐車場も大混雑します。早めか時間をずらすことが出来ればいいですね。
東区になかなか行くことがないのですが、たまたま用事があったので前から気になっていた枝さんへ。あれもこれも食べたくなるメニューが沢山あった中で、今回はグリルチキンとアジフライの日替わりランチを頂きました。グリルチキンにはジンジャーソースがアジフライにはタルタルソースが。美味しかったです!どんどんお客さんが入れ代わり立ち代わり来るのが分かります。お値段も味もスタッフの方も素晴らしかつたです。これからはわざわざでも行きたいと思うお店でした。おごちそう様でした。
平日のお昼13時に利用しました。駐車場は複数店舗共同のようで敷地内に30台以上停められました。店内はテーブル席が6〜8席とカウンターがあり、丁度入れ替わり時間だったのか、半分ほどが空いていて待つことなく入店できました。今回注文したのはバラエティランチ(1050円)です。注文して待つこと数分、思ったより早く食事が運ばれてきました。全体的に出来立てほかほかアツアツという感じではなかったですが、食べやすい温度でそこは全く気にならなかったです。ハンバーグは粗挽き肉を混ぜてあるのか食感が良く、小ぶりながらもガッツリ食べてるなぁという感じがして美味しかったです。ソースが選べるのも良かったです。エビフライはサクサクで身は特別大きくなく平均的、個人的にエビの尻尾の味が好きなので頭付きは最高でした(頭も食べました)。チキン南蛮はよく見る甘酢ダレがかかってるやつというより、ほんのりカレー風味のサクサク唐揚げにタルタルソースがかかっている感じで、これはこれで美味しかったです。あとは2口分くらいのスパゲッティに2切れのチョコレートブラウニー、お椀一杯分くらいの野菜が付いていて、ごはん、味噌汁とめちゃくちゃお腹いっぱいになりました。食事した日の20時くらいに口コミ書いてますが、腹持ちが良すぎて全然お腹空いていません。他にもたくさんメニューがあったため、また利用して他にも食べてみたいと思います。
アットホームな雰囲気の洋食屋さん店員さんがいいとこんなにもイメージが良くなるんですね!今日はカキフライ、日替わり(コロッケ&生姜焼き)。この店のメニューのスイートスポットじゃなかったっぽいので、次はハンバーグいってみたいです。
名前 |
洋風食堂 枝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-260-7723 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日替わりランチを頂きました。また行きたい!という店ではありませんが、通りかかれば行く程度です。特に特徴のない洋風定食屋でした。