炙りレバーと地鶏ランチ、至福の味!
やきとり三兄弟の特徴
鶏のタタキが楽しめるお店は福岡市東区にあります。
元喫茶店のオシャレな内装で落ち着いた雰囲気が漂っています。
ランチ利用でコスパ最高の地鶏焼き定食が750円で味わえます。
おつまみが何を頼んでも全部美味しいです!お酒の種類も豊富で、気さくな大将と話しながら1人でも気兼ねなく利用できます。バイトの方もイケメンでとても話しやすいです!
姉のおすすめのお店で、美味しいと聞いていました!焼き鳥はもちろん、一品料理、サラダなど頼んだもの全て美味しかったです!また来たいです😋
外からは焼き鳥屋さんぽくない外観ですが中にはカウンター席もあり1人でも入りやすいお店です!お酒を飲まないのですが1人で烏龍茶と焼き鳥と他何品かを美味しくいただきました!メニューが多いのでまた来ようと思います!
九大病院の近くにある焼き鳥屋さんで、吉塚駅からは5〜10分位です。当初ランチで入ってみたのですが、周りのお店と比べ高い値段では無いのにとても美味しかったので度々行く様になりました。焼き方や素材にもこだわられてる様で、この値段でこれだけ美味しい焼き鳥が食べられる場所は決して多く無いと思います。九大病院近くにあるので、近くに来たら一度行く事をオススメします。1人でも複数人でも気兼ねなく入れるお店です。オススメメニューは炙りレバーと鶏皮餃子、ハツなどです。
レバー食べて!絶品でした。炭火焼きも最高。福岡に来たら、絶対また来ます♪
ランチ利用、地鶏焼き定食のみ@750円鳥が柔らかくてタレも美味しい、おすすめ。お肉やご飯大盛りにすれば良かった…また行きます。
ランチがコスパ最強すぎて半端NICE!ヘルシーなのに旨すぎる!
お店の外観から 素敵な雰囲気で やっとの思いで入店しましたが、🤢席に着いたら、慌てて音楽流して??焼き鳥出す時も普通は、その部位の名称を言いますが、無し??値段の割に串のボリュームのバランスが 可怪しい一番は、ササミ串の 煤けたのと焼き過ぎのバサバサ一口で終わりました。素人さんが焼いたのかな?焼き鳥じゃなく居酒屋だったら 本当に良かったかも。お酒はバッチリ美味しく、又お酒呑みに行きたいです。
元々バーだったような雰囲気のお店です。焼き鳥が美味しいです。お昼のランチも最近初めて行きましたが、親鳥の炭火焼きは噛めば噛むほど味が出てきて美味かったです。
名前 |
やきとり三兄弟 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-983-3981 |
住所 |
〒812-0054 福岡県福岡市東区馬出2丁目2−49 荒牧ビル |
HP |
https://yoyaku.tabelog.com/yoyaku/net_booking_form/index?rcd=40039519 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

付け出しの炙りレバーがとても美味しい。お野菜のメニューも多くて安心。ビール、焼酎、ワインもあってついつい飲み過ぎます。焼き鳥だけでなく「つくねピーマン🫑」や「納豆オムレツ」もオススメです。