ビアバーで出会う!
BREWERS beer pubの特徴
祇園駅近くで、ショートサイズビールが楽しめるお店です。
終わってる接客でも、ビールのラインナップが魅力的と好評です。
店長の渡辺さんが創る国産クラフトビールが特に頼りにされています。
接客は終わってますがビールのラインナップが良いのでたまに行ってます。国内クラフトビール専門のようです。北海道の忽布古丹(ホップコタン)のビールはここで初めて飲んで気に入りました。いつもちょい飲みで利用してるのでガッツリ食べたことはないのですが、豚肉のジャーキーやフライドポテト等ビールに合うおつまみはおいしいです。
バルウォークで利用させていただきました。6種類からクラフトビールを選べたのですが、お店の外に出てきて案内をしてくださった女性のスタッフさんが丁寧な接客をしてくださって、楽しく選ぶことができました。迷いましたが、スタッフさんも好きとおっしゃっていたViolet Night という名前もロマンチックなクラフトビールを頼みました。外のテラス席でいただいたので飲んでいる時は分かりにくかったのですが、、、写真で撮ると透き通った紫色!飲み口からのハーブの香りに癒されます。口当たりはエールなのですっきりして飲みやすかったし、後から柑橘系のさっぱりした味で、夏とか秋にぴったりだと思いました!バタフライピーの香りがやはりスリランカカレーなど東南アジア料理を食べたくさせますね。ピンチョスの生ハムもビールと相性抜群で、最高でした!外から店内をのぞいてると壁にたくさんビールをいれるレバーが並んでいたので、いっぱい種類あるんだね、と話しているとスタッフさんから、全国のクラフトビールを集めているのでいろんな味を楽しめますよとのことでした✨他のクラフトビールもぜひ飲んでみたいのでまたお伺いしたいです!!
おいしいビールに出会えるお店。ビールっていいなあ。
お店の店長の渡辺さん 地ビール製作日本一達成された凄い実力者です!美味しい料理も魅力的です 宜しくお願いします。
居心地が良い。自家ブリューではない。
開店してすぐに入ったけどいまいちだった。ビールの味とかではなくサービスが。注文を聞く際も近くに来てくれず、変に遠いところから注文を聞こうとするため、向こうの言っていることが聞き取りずらかった。ビールの置き方にしても雑。カウンターにいたのは中年の方だったが、まさかオーナーだったのだろうか。カウンター上もきれいに整理されてるとは言い難く、もう一度行くことはないだろう。
友達二人と自分の三人で行った際、同じビールを頼んで最初の2杯は泡があったが最後に来た分は泡無しで出された。地ビールの店と謳うのならこだわりないのかと思った。一人でやってるからあれはできないこれも出来ないと言い訳ばかりで店に入ったことを後悔しました。
マスターのこだわりの国産のビールが飲めます。種類も豊富です。
国産ビールにこだわってます。マスターの話聞くのもおもしろいです。
名前 |
BREWERS beer pub |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-281-8400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

祇園駅の近くにあるビアバー、9時までに来店するとショートサイズが飲めるのと、1500円で飲み比べができるのでGood!!ラオホビールはなかなかないので、ぜひお試しを!癖になります!