博多うどんのシメはウエスト。
ウエスト 川端店の特徴
中洲の商店街に位置する、博多のソウルフードの代表的存在です。
タクシー運転手推奨の、深夜でも安心の24時間営業店です。
ツルツルの柔らかい麺が特徴の、絶品博多うどんが楽しめます。
とても美味しい博多うどんでした。スープも出汁がでていて麺も柔らかくトッピングも選べて良かったです。お値段も大変リーズナブルでした。
ウエストです、としか言いようがありません。ウエストらしく安心して美味しいうどんを食べることが出来ます。酔った人が来るのか、店内飲みが多いのかトイレでゲロする人が少なく無いようです。注文はベルで店員さんを呼びます。
平日 13:20頃訪問客5、6組珍しいタッチパネル式。うどんの特得を注文。690円席は自由。水や食べた後はセルフです。で、到着。わかめ、牛肉、ゴボ天がトッピング。見た目、それぞれ少ない感じ。うどんスープは普通。ゴボ天はやっぱりかなり小さい。牛肉も少ない。トッピングでネギを入れ放題なのが唯一良いところか。全体的に少量。美味しさも控えめに中の下。今日は時間がなかったので寄ったが、もうないかな。
2回目久々に来店。メニューを見ながら、いままで食べた事なかった 海鮮旨辛うどんと、久しぶりに カツカレーを 注文してみました。カツカレーは 普通に美味しかった。海鮮旨辛うどんは…。ん〜?これじゃない感があって、あまり口に合わなかった💦かき揚げ、天かす肉うどんを越えるメニューは 難しいみたいw1回目ここ川端店は、他の同じ看板のウエストには無い オリジナルメニューが 沢山ある。カツカレーも、その1つ。初めて 見たかも。少し、油分を余計に 感じたけど ふつうに美味しかったwルーのかけかたも、カツの上にルーをかけるパターンと、ルーの上にカツをのせてるパターンがあった。作る人によって違うのかな?w ルーの上にカツをのせるパターンのやつだと、サクサク感があって良き✨ウエストは、うどんも食べるけど、うどんより 丼物が好きかなw 揚げたての えび天丼 最高v
福岡市民ならおそらく一度は行った事があるであろう。市内にはかなりの店舗があります。価格、味、全てが安定のお店居酒屋メニューも豊富。
ランチうどん を頂きました今日は、ごぼ天わかめお稲荷さん、白おむすび、かしわ握りの何れか選べます。店内リニューアルされて、ちょっと空間がゆったりなったので行きやすくなりましたね!ランチうどん きつね\u0026わかめ と白にぎり🍙のお米が美味しかったです。お腹に余裕ある時は🍙で満腹お稲荷さんの1,5倍強位なご飯量になりますねアジフライ定食アジフライ結構肉厚でサクサク❗小鉢の切り干し大根もごま油が効いてて美味しいもりもり食べたい時にはオススメですキツネ\u0026ごぼ天 +お稲荷さん椎茸うどんお出汁!!!って感じのいつものお汁より濃い感じがした。タケノコ土佐煮も入ってて良いですねー。
福岡三大うどんチェーン店の一つウエスト。個人的にキャナルシティ献血ルームで献血前にいつも来店してます。天カスu0026ネギ入れ放題。お気に入りの丸天うどんは、食べやすいサイズに切ってくれて、注文してから揚げるのでアツアツ丸天を頂けます。
【やっぱり博多のソウルフードはウエスト】中洲で飲み明かし、〆のお店を探して彷徨う。めんちゃんダメだ。きりんもダメだ。一双は並んでる。はかたやはよく食べてるから。探せばどこか開いているのだろうが。きりんが閉まっていたので目の前にあるウエスト。やはりウエスト。博多のソウルフードウエスト。必ずどこかで立ち寄る。それだけどこでもウエストはある。さぁいくぞ。深夜3時のカレーセット。飲み過ぎて満腹中枢が麻痺してるのか。カレーが食べたい。汁物も欲しい。ならばカレーセットしかないだろう。美味い。ウエストのカレーは美味い。ペロリと食べ終えて、明日は二日酔いu0026胃もたれか。それが博多のソウルフードだ。博多に来たなら食べるべきよ。うどんWEST。ごちそうさまでした。
福岡県のローカルチェーン店ということで、訪問しました。13時をすぎた時間だったからかすぐに入店できました。ごほ天うどんを注文。福岡はやわらかいうどんということを聞いていましたが、確かにコシがあるとは言えないうどんで、とてもリーズナブルで美味しくいただけました。
名前 |
ウエスト 川端店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-281-0560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

丸天とかしわを注文。大ぶりの丸天は食べ応え抜群です!ホッとするやさしい汁もおすすめです。