春吉の隠れ家で味わう、新鮮な魚と和食。
柳町 一刻堂 春吉店の特徴
春吉の裏路地に位置する、海鮮系居酒屋で新鮮な魚料理が楽しめるお店です。
注文したゴマ鯖や和牛のサラダが美味しく、料理のレベルが高いと評判です。
個室完備で家族利用にも最適、特に小さなお子様連れにも配慮した座敷があります。
予約無しで行ったんですが、すぐに個室を用意してもらえて、良い印象だったんですが、私たち夫婦がお酒を飲まないと分かると注文をとってくれた方が個室を出た途端にここノンアルコール!と大きな声で言ってるのが聞こえて、ちょっと複雑な気持ちに。料理はどれも美味しく、大満足だったんですが、席でのお会計で出されたのは「10,000円」と書かれたメモで、詳細はありませんでした。でも、まあこんなもんかなと思って払いましたが、これって春吉スタイルでしょうか?
会食で使ったため食事の写真がなくすみません。刺し身や肉などを非常に丁寧な作りで見た目も美しく、美味しくいただきました。量は控えめかなと思いながらいただいていましたが、しっかりとしたコース構成と締めの鯛めしでお腹いっぱい、大満足でした。会食用として飲み放題のお酒の種類も及第点。予約確認の電話が勤務時間中に何度も掛かってくることだけは、心配は分かりますがどうにかなるとより会食向けとして助かります。(口頭予約以外の方法ができればよいのですがね)
とある日家族的用事で使いましたグルメな大先輩に予約とって頂きました、感謝感謝ですな0歳児がいたのですが座敷の個室に通して頂き大変助かりました料理も当然うまーなのよ【頼んだメニュー】◆ゴマ鯖予約の確認の事前電話を頂きその際にお勧めされて頼んどきましたちなみにその日はイカが入らず食べれなかったです、、、また次回ゴマ鯖は大満足の一品 刺身でサバを食べれるのは福岡の醍醐味◆トマトのお浸しとてつもなくトマトがあまああああああい見た目から美しい◆和牛のサラダうますぎて震えた◆もつ鍋醤油どうしても食べたくて注文あっさり目で美味かった◆卵焼き程よい甘さが最高いい仕事してますねえ【感想】家族用事で使わせて頂きましたが大変有意義な時間になりました値段はしっかりしてますが、その分お店のハードもスタッフさんも素敵でした【利用想定シーン】お祝い事や家族用事【場所】春吉の裏路地に。
帰省するときは必ず足を運ぶお気に入りなお店の1つ。料理はもちろん、接遇も素晴らしいお店です。クエは美味しかった。最近、イカがあまり入らないらしく、活き造りが食べれなかったのが心残りでした。
福岡に来たら来る海鮮系の居酒屋さんです。福岡の中では少し高い方に入ると思いますが、店内は広くて、料理も美味しく、メニュー数も豊富で使い勝手に優れているお店です。夜も遅めまで営業しているので仕事が遅くなってしまった日にも使えます。
かなりレベルの高い和食店。食材もさることながら料理人の腕も一級品ですね。博多来訪の際は是非オススメの一件です。美味かったなぁ。ごちそうさまですm(_ _)m
福岡市・春吉エリア充実と評判のランチコースを利用しましたが、HPに5/31でランチが収束になっておりました。こちらは参考程度にお願いいたします。品数豊富で創作もあり楽しかったです。コースなので、通常は順々にだされますがご好意でまとめて出してくださいました。ご飯は2合炊きでオヒトリサマ利用で食べ切れず申し訳ないなーと思ってましたらお持ち帰りを案内して下さって(ありがとうございます)おにぎりを美味しくいただいてます(礼)お見送りまでと最後まで丁寧な対応で気持ちよくでした。博多店では土曜と祝日のみ定食のランチをされています。柳町 一刻堂 春吉店営業 18〜翌1時店休日 日曜 ほか不定休テイクアウトメニューあり利用の際は公式ページを確認願います。
刺身も美味いがやっぱり大好きまじゃく天ぷらは何度食べても旨い。渡蟹の塩辛はほぼケジャンで生から仕立る名物は旨く1人で全部食った。肉系もしっかり美味しくロースの塩焼きの塩梅が脂の甘味感じさせて良い。肉じゃがは濃い味で酒がかなり進む。相変わらず何食べてもしっかり美味しい。
魚中心に色々食べれる和食居酒屋。イカの生き造りは刺身で食べた時よりも、その後揚げてくれた時のほうが甘みが強く美味しかった。福岡産ウニも甘くて美味しく、土鍋のご飯で食べると最高でした。クエは炙りのほうが美味しかった。
| 名前 |
柳町 一刻堂 春吉店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-725-2215 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 18:00~3:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
個室もカウンターも雰囲気は良いスタッフも良かったが鍋以外の注文を何度も促されたので嫌だった、こっちのペースで頼みたいです。味はとても美味しくまた行きたいです。