西中洲で贅沢な料理体験。
飯家くーた 西中洲店の特徴
福岡市西中洲に位置し、収容人数の多い店舗でカウンターや個室完備です。
上質な食材を使用した美味しい料理が楽しめる贅沢な居酒屋です。
隠れ家的な立地で、接待や特別な日の利用にもぴったりのお店です。
いつ訪問してもお料理も接客も安心感があるお店。お魚もお肉もあるので、接待や初デートなど絶対に失敗したくない日に最適です。価格は西中洲価格でお高めですので、特別コスパが良いとは思いません。
【パーフェクト💞🥲✨】お母さんのお誕生日祝いに利用させて頂きました。お母さんのリクエストで中洲飲み歩きになったので、調べていたところ”くーた”を発見✨前日の電話予約で空いていました😍食事はどれも美味しく、ワイン、日本酒、ドリンクもなんでもあります。それに合わせた料理がたくさん🐰🤍食べたいものが沢山あり困りましたが、いちばん美味しかったのは天ぷら✨茶碗蒸しもとってもよかったです💖余韻が抜けず 次の日も またいきたいね〜おいしかったね〜なんて会話がありました🥹お母さんに喜んで頂けてよかったです♪是非また行きたいと思います( ˘﹏˘)♡♡
良いお値段するので、なかなか行けなかったけど、ついに訪問してみました。お料理は大体美味しい。ただ、人気店なので少しお客さんに対しての甘えが所々あるような。とある料理が出てきて、味が全くしないから皆で不思議に思っていたら、味付けを忘れられていたり。高級店で個室、人を連れていくには良いのかもしれないなぁーという印象。美味しいのだけれど、何か足りないというか。本当に先程書いた通り、人気すぎて甘んじているような…ね。この界隈ならもう少しコスパ良く美味しいところは沢山あるかなぁ。上司と来るならいいかも。まぁ一度は行ってみたいお店。
上質な食材を使った美味しい料理が出てくるお店って、閉店時間が早いですよね…そしてたいてい日曜日は閉まっている…そんな中!1.割烹居酒屋だから上質な食材がいただける!2.深夜2時まで営業なので助かる!3.日曜日も営業!と三拍子揃ったくーたさんは、福岡出張時に「夜遅くても美味しい食事が食べられる店」として、活用させていただいております。「西中洲で上質な食材を職人さんが調理した食事」を食べたい時や、「福岡に来たからいろいろ食べたい!」という出張や旅行客の方々にもおすすめしてます。季節感のある食事や、定番のものまで、とにかく品数が多いので、何回行っても楽しめます。「安くてボリュームたっぷり」の食事ではなく、「お金払うから美味しいものを食べたい」という気分の方にこそおすすめです。人気店なので、事前予約がおすすめです。今もあるかどうかわかりませんが、ノンアルドリンクなら「大人のファンタ」も大好きです。福岡出張時には必ず行きたいファンより。
西中洲のくーたに訪問しました。お店が新しくなり綺麗になっていました。くーたらしさは変わりませんでしたが、料理はとても良かったですが、オープン間も無かったのか接客や提供のスピードは遅くなっておりました。日本酒の提供も何度か間違いがあったりとアルバイトさんの教育が追いついていなかったかもしれません。またしばらくしたら伺ってみようと思います。料理は何を食べても美味しく日本酒、焼酎ともに合うメニューラインでした。数名でいくと沢山メニューが頼めるので是非ま3.4名で行かれるのはいかがでしょうか。
内装がお洒落で席数も沢山あり、席もゆったりできる広いスペースになっているので、そのような感じで飲みたい人向けです。料理も美味しいのですが、単価はやや高めで、メニューの半分くらいが価格不明なので、明瞭会計とは言えません。蔓延防止法中でも営業していたので、行く店に困ったときなど良いと思います。
ご馳走様でした。落ち着いた空間で、サービスもよくお酒が進む料理がたくさんあり、飲み過ぎてしまいました。お値段はさすが西中洲といった物でした。
料理がいちいち美味いです。空間も洗練されているなと思います。値段は割と良い値段しますが、いつも食べ過ぎてしまいます!笑福岡住みの方は是非一度行かれてみて下さい。
4軒目。笑刺身盛りだけもらいました。クオリティ高く次はゆっくり行きたいですね。
名前 |
飯家くーた 西中洲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-739-0102 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今回は福岡市西中洲にある『飯家くーた』中洲の隣の街で人気な飲食店が多い地区の中で店舗内はカウンター、テーブル、個室があり収容人数が多いお店。少人数、大人数でも可能。魚、肉、鍋、串なんでも美味しくいただける。