文句なしの餃子と麻婆天津飯!
大阪王将天神新天町店の特徴
大阪王将天神新天町店の餃子は文句無しで美味しいです。
麻婆天津飯はふわふわ卵が2枚でボリューム満点です。
モツラーメンセットも楽しめるメニューが豊富なお店です。
二次会使いでこちらへ。ギョーザ食べようとして来たのに、結局食べてなかった(笑)どれもそこそこ美味しかった!ポテトフライがなんか印象に残るほど美味かった、マクドより美味いぞ。🍟スタッフの方々はいろいろです、決して良い方ではないかもしれませんが、全然キャパ内、オッケーです🙆♂️ごちそうさまでした、ありがとうございましたm(_ _)m
大阪王将は店舗によって美味しいものが変わるイメージですが、ここの餃子は文句無しで美味しい。天津飯も好きです。
2023年2月22日水曜日13:24大阪王将で高井田系のラーメンを出していると聞き。その名も高井田の黒い中華そば。期間限定品。真っ黒スープに大きめに切られた青ネギ、叉焼は丼一面を覆い尽くすボリューム。先ずはスープを一口。出汁感はあまり感じられずひたすら醤油の味わい。見た目ほど醤油辛さは無く濃い味ながら円やかな印象。脂っ気も無く、高井田の住吉で啜った時もこんな感じだったかな。合わさる麺はモッチリ太麺。スープを吸って絶妙な馴染具合。シンプルスープと麺のバランスがたまらんな (^^)それにしても叉焼の多さよ。叉焼というか煮豚というか味染み染みで身は硬くかなりの喰いごたえ。個人的には半分で十分やったな(笑)麺とスープを存分に楽しみ、ズバッと啜り上げてご馳走さん。でもまぁこういう限定メニューは嬉しいね!高井田の黒い中華そば ¥750
モツラーメンのセット1
天津ご飯+餃子の定食を食べました。美味しいです。👍スタッフさん、接客の時もう少し笑顔して頂きたいのですね😀
大阪王将天神新天町店営業時間=11時~23時★営業時間は、異なる場合があるようです。満腹餃子スタンプカード=店頭によって違うのかな?公式通販や冷凍食品⁉ 新着情報も確認したいかな?気になりますね。店内でのお食事では、お勧め鉄板メニューがお手頃な価格で味を楽しめると思いました。出前館からのデリバリ注文もできるみたいです。
2022年3月2日に寄りました。立地が新天町ということもあって値段はちょっと高めの印象でした。ニラレバ炒め定食¥860を注文しましたが、居酒屋なんかで導入しているタブレットから注文するスタイルなので慣れが必要。最後に確定のボタンをタップしないと注文は届いていません。料理は美味しかったです。ご飯の大盛が無料で対応してもらえるのは嬉しい。
ランチで利用。後から来た隣のテーブルの人が同じものを注文してて、先にそっちに配膳されたのでだいぶ待たされた。あとハンガーのフックが短くてアウターは掛けれない。
値段も量も満足!皆知ってるザ・チェーン店!良くも悪くも【普通】の基準点ですかね。都心エリアには経営戦略の違いなのか餃子の王将が少ないので重宝します。餃子の王将も欲しいけど🤤
| 名前 |
大阪王将天神新天町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-739-1137 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久しぶりに大阪王将新天町店。中華そばと復興餃子を注文。815円。安い!味は、餃子はいつもの味ですが、中華そばは、豚骨ラーメンに慣れ親しんだ者にはやや物足りなかった。でもこの価格で満足できました。正直言って、新天町内で、安く食事が取れる穴場です。大阪王将の特徴は、各店舗でオリジナルメニューを出せること。まあこれは餃子の王将が元々そうなのですが。それで店ごとに覗いてみる楽しみがあります。2023年3月再訪。厳しい雇用状況が窺えました。「厳しい人手不足のため2階以上は閉鎖」。注文はタッチパネルで。餃子は290円と、安くていい店なんで、続いて欲しい。今日は餃子カレー。新しいものにはひとまず食べることにしている。カレーは最初甘く、次第に辛くなるタイプ。まあ,おもしろい試み。