博多駅近!
博多郵便局(博多北郵便局博多駅前分室)の特徴
博多駅から一番近い利便性の高い郵便局です。
無駄のない的確な説明で安心して利用できます。
改装されたきれいな空間で快適に過ごせます。
よくない対応をされました。とあるグッズを買いに行くためにこの郵便局に行きました。どの窓口で購入していいかわからず、とりあえず、案内係のような方に聞き、人がいる窓口に番号札と一緒に通されました。そのまま、しばらく窓口に立っていたのですが、その窓口のおじさんが何か作業をされていたので、作業が終わり次第、案内されるのかな〜?と思って待っていました。すると横から別の係員さんが来て、どうしたのか聞かれました。なのでグッズ購入の旨を伝えました。すると、番号札を取ってお待ちくださいと言われたのですが、すでに札は取ってたので、そのまま案内係の方に通されたんですけど伝えると、その作業してたおじさんが、「あぁ、その人にゆうちょ窓口の人に通された人よ」と言いました。その瞬間ちょっとイラッとしました。別にゆうちょの方や別の係員の人には何も思わないのですが、そのおじさんは何なんですか?ちょっと一瞬手をとめて「少々お待ちください。」とか「番号札取ってお待ちください」とか、「順番にご案内しますね」ぐらい言えると思います。それを言わずに「あぁ、その人にゆうちょ窓口の人に通された人よ」は普通にないと思います。こっちは時間がない中、急いで来てるのに何なんでしょうか?その後一応すこし待ちましたがムカついたし、時間がなかったので、何も買わずに帰りました。郵便局職員にそこまでの対応を求めるのは間違いなのでしょうか?民営化してる以上役所じゃないんだからちゃん接客してほしいです。私があの窓口に立っていたら案内対応絶対しません。
無駄のない対応でかつ、的確な説明をしてもらいました。信頼できます。
フリマアプリでの配送の際品物のジャンルや中身の名前を大きな声で読み上げるのはやめて頂きたいです。
良く博多駅出た際には利用しています。明るい雰囲気なのでとてもいいのでは。ATMコーナーも数台あり。
一円玉3000枚入金しようとしたらめちゃくちゃ文句言われました。そこまで言わなくてもいいんじゃないかと思いました。
今日も窓口では職員対応がスカスカ。多くの人が待っているのに相変わらずだ。以前も待って窓口に行くと、投資信託のお勧め。資料だけお渡しと言いながら待たされたあげくに信託担当の人が来てお話を〜と。待っている者の事はそっちのけ。対応は丁寧なのだが、もう少し効率的に業務を流せないものだろうか?
博多駅から一番近い郵便局なので常に利用者が多いですが、空間は広いのでそこまでストレスはありません。郵便局で販売してる商品の種類が豊富です。人混みが苦手な人は避けた方が良いです。
通勤時に24時間営業のゆうゆう窓口を時々利用しています。みなさん対応も丁寧で好印象です。利用者が多いので時々待ち時間が発生しますが、スタッフの数も多いので回転率は良いと思います。
荷物の郵送をお願いしましたがちょっと雑に扱われました。
名前 |
博多郵便局(博多北郵便局博多駅前分室) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

郵便局に行って郵便関係の窓口で初めてぐらい気持ちがいい対応だった。みなさん、丁寧にしてくださった。ほかも見習うべき!