アツアツ鉄板!
豚ステーキ 十一 住吉店の特徴
アツアツ鉄板で楽しむトンテキ定食が絶品です。
梅やわさびおろしで豚本来の味を引き立てます。
隠れ家的なシブい雰囲気がある住吉店でサクッと食事が可能です。
平日の14時前に訪問。昼の部にギリギリ間に合った感じです。店内はもう一組お客様がいらっしゃるくらいで。大将が1人でやられてるのかな 忙しかったのがわかるような店内でした。前もって注文の仕方は口コミで見てたのでご飯大盛で梅で注文。まずはサラダの提供があり そのあとしばらく待ってからご飯 味噌汁 トンテキが到着。思っていたほどのレア感はなかったけど とにかく柔らかいしめちゃめちゃ美味しくい。味変で置いてある辛みそとわさびおろしを使うと更に食欲湧いてきます。ご飯は大盛は無料 お替りは100円みたいです。大盛にしておいて良かったー😆 昼間は混雑すると思うど時間ずらして正解。ごちそうさまでした!
以前博多駅南店で食べた事ありまして、今回は住吉店へ。こじんまりとした入口から中に入るとニンニクの香りが漂い、さらに食欲をそそります。豚肉を焼くだけのシンプルな料理ですが、しょうが醤油、にんにく入りの辛味噌、わさびおろしと3つの味変が可能ですので楽しめます。気になった点がふたつ。・外側はしっかり焼かれてますが中がかなりレア状態です。中には豚のレアを好まない人もいるかもしれないので、焼き石を付けると食べる人の焼き方の選択肢も増えるのでその方がいいんじゃないでしょうか?・わさびおろしのパンチが弱く、個人的にはもう少しわさびの量を増やした方がより美味しく頂けるかな?もしくはわさびのみにするとか。いずれにせよ美味しくいただきました😊
以前から気になっていまして、ようやく訪問しました。こじんまりとした趣のある店内ですね。豚肉ステーキのみ、という潔いメニュー。柔らかで食感の良い豚肉、臭みもなく美味しい一品でした。ご飯に梅か高菜のトッピングも選択できますし、お代わり無料が嬉しいサービスですね。1000円でこのコスパ、良いと思います。また行きます!ご馳走さまでした!
十一住吉1定食のみ1000円サラダ、ポテサラ、味噌汁、ご飯(高菜か梅を選べます)お店の方から豚に合うのは梅と言われ、梅に私はしました🌟無菌豚らしくレアでも食べれると聞きましたが、お席には、そのような記載もなく、お店の方から焼いてお召し上がりくださいと言われたもので豚をレアで食べたことがなかったため、抵抗があり、少し焼いて食べました🤣ニンニク味噌は鉄板系にあるあるなタイプかと思いきや、ガッツリにんにくに塩気祭りでもなく、少し酸味が感じられる感じ🌱わさびおろしは、めちゃくちゃさっぱりしているので、肉の味付けが濃い訳ではないので、めちゃくちゃアッサリ生姜醤油もアッサリですね🌱ご飯が進むというより、脂がしつこくないので、お肉だけいただける🌱豚本来の味を楽しむ?みたいな?個人的には豚肉ですね🌱🥺って感想。
単身赴任の頃、家の近くに本店があったので、週末のランチでたまに行ってましたが、あれから5年、ついに支店ができたんですね😳人気店でしたもんね😊本店は綺麗に改装されてましたが、住吉店はシブい😂この路地じゃ通りがかることも難しいし、通りがかっても普通は入らないよな😂そんで十一は全部旨い😋白米も味噌汁も辛味噌もわさびおろしも、もちろんお肉も😊肉おかわりして1
トンテキが美味しいなぁ。豚肉をガッツリ食べられて、幸せ。ご飯、お味噌汁はおかわり自由なので、追い肉しながら、満腹になれます。ランチタイムは、バリ混みですが、ディナータイムは余裕があります。
お初の豚ステーキ十一!!すぐ出てくるし、美味いし、満足!!ご飯・みそ汁おかわりしなかったけど、替え豚してみたい…。
メニューは豚ステーキのみ、しかもみそ汁ご飯が付いて千円ぽっきり。もちろん味もしっかりしています。焼き方も独特。このクオリーの高さに驚きました。
住吉店が1番好きです!もう10回ほど通ってますが毎回提供も早いし接客も良いし店内は清潔でとっても良いです🥰お肉はレアで食べ応えがあってほんとに美味しいです💙🧡前よりお肉が多くなった・・・!?気がするくらいです笑1000円でご飯味噌汁お代わりができて、ポテトサラダに高菜とサラダまで付いてくるなんて安すぎます😭😭わさびおろしもにんにくの辛味噌(?)もどっちも美味しくてペロッと食べ終わってしまいます🥺
名前 |
豚ステーキ 十一 住吉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-272-5510 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

トンテキ定食のみアツアツの鉄板で、あと焼きしながら食べるスタイル。ご飯は、トッピングのウメか高菜を選択可能です。タレにもトッピングがあり、辛味噌、わさびおろしがあります。肉も厚めで、少しデカい。現金のみです。