博多ラーメン本家の極細麺。
元祖 赤のれん 和亭(なごみてい)の特徴
極細の平打ち麺で、歯応えが楽しいラーメンです。
濃いめのトロみスープが特徴的で、一味違う美味しさです。
提供スピードが速く、替え玉も楽しめるのが嬉しいお店です。
元祖にして間違いがないラーメン、しかもリーズナブル、昼は並ぶので11時半開店に行くと難なく座れます。水はセルフ今までに沢山の味が複雑なラーメンを食べてきたが、改めてこちらのラーメンを頂くと完璧なラーメンだと思わせる味。歯切れの良い極細麺、濃厚なのにあと引かないスープ、しかもランチは超リーズナブル。駐車場はありません。
炒飯セットを食べました。スープは醤油の濃い豚骨で極細麺です。感激するような味とは思いませんでしたがコスパの良さは素晴らしいです。他のお客さんはラーメンより、酢豚などの定食を頼まれていてそっち方面が良かったのかもしれません。
ラーメンをいただきました。平打ち麺なので、カタにしてちょうどよかったです。濃厚なスープとからみがよく、替え玉もカタで美味しくいただきました。定食が安くてオススメです。
大名にあるお店とメニューは殆ど変わりません。スープが少し脂抑えめかな。優しい感じがします。半ラーメンは17時からだそうです。
赤のれん久々にと言うか、この店舗は初めてかな。よく言うとかなり豚骨感があります。雰囲気が暗い。ラーメンは普通ですが後味に豚骨感が残ります。焼飯は適量ですがまあ、脂の香りが。好き好きかな。ただお安いし早く出てくるのは良いね。
2023/11/1水曜、11時45分に訪問。店内はほぼ満席でしたがギリギリスムーズに着席。替玉する前提でAランチを固めで注文。珍しい平打ちの細麺は、固めでもそこまでの歯応えは感じられずソフトな印象。ばりかた、くらいが丁度良かったかも。チャーハンはオーソドックスタイプで期待通り!お値段も手頃で満足なランチに。食べ終えた時には外に10名くらい行列。ごちそうさまでした。
見た目よりもずっとさっぱりとしながらも、コクのある美味しいスープでした。添え物もシンプルでゴテゴテしておらず、美味しかったです。麺が平打ち麺と珍しく口に含んだ食感がたのしい上に、のどごしが良くてスルスルと入っていきました。これなら、大盛りでも大丈夫だと思いました。セットで戴いた半炒飯もシンプルな具材で懐かしい感じの味がしました。キムチ炒飯も好きですが、このシンプルな炒飯は飽きずに食べることが出来そうです。お昼時とはいえ雨だったのですが、お店はほぼ満席でした。このラーメンが580円はとてもお得で、美味しさとともに繁盛の理由では無いでしょうか。
お昼に時にたまたま発見して店内にラーメンとチャーハンを注文チャーハンの出てくるスピードがめちゃはやい!ラーメンはスタンダード豚骨だが塩分濃いめでお水いっぱい飲みました!
バーカ美味い!福岡のコッテリといえばここのラーメンラーメンだけでなく他の定食も最高だ!博多ラーメンと言えば赤のれん、やけんね!今回も最高に美味かったですよーまた来るけんねー。
名前 |
元祖 赤のれん 和亭(なごみてい) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-474-6454 |
住所 |
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目24−10 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

他のラーメン屋と違い、極細の平打ち麺で歯応えを感じる事が出来て美味しい👍大盛りだと麺が柔くなっちゃうので、替え玉の方が良いかも💦価格もリーズナブル😆