唯一無二の辛子高菜とラーメン。
吉兜の特徴
高砂のマンションの一角にある、月水金のみ営業のレアなラーメン店です。
お店自慢の辛子高菜は、食べ進めるにつれて美味しさが染み渡ります。
あっさりしたスープの中華そばは、旨味がしっかり感じられる逸品です。
金曜日の12時過ぎに行きましたがタイミングよくすんなり入れました!ラーメン地鶏飯セットを注文。スープは熱々なので火傷注意ですが美味しくて飲んでしまいます。高菜のお持ち帰りしたかったけどもう売り切れでした。次は予約して買いに行きたいです!
チャーシューメン@850を頂きました。タレのおかげかラードが結構効いてるためか、甘めのスープです。ストレート細麺も、このスープによくマッチしています。辛子高菜も辛さ控えめなのにコクがあって美味しかったので、@600で購入しました。
月水金の1時間半のみ営業している美味しいラーメン屋さんです!平日ランチで訪問。12時ギリギリ前に伺うとカウンターが空いており入店できました。その後もゾロゾロとお店に…!待ちのお客様も出てました。今回注文したのは「中華めん+地鶏めし」のセットで750円。替玉は無いため、大盛り(+100円)を注文するしかないです。らーめんも人気のようで、今回カウンターにいたお客さんのほとんどがらーめんを注文されてました。らーめんも気になる…10分ほどで料理が到着。透き通る醤油ベースのスープに、海苔とキクラゲとネギとさつま揚げ。麺は中太麺でコシがあります。スープもスッキリとした味わい。地鶏めしは地鶏がごろっと入っておりご飯もパラパラ。卓上の薬味のショウガ、小皿で出されるからし高菜もめちゃくちゃ美味しかったです。この満足感で750円は流石だなぁという感じでした。また伺います!
高砂のマンションの一角に佇む月、水、金のお昼に数時間営業のレアなラーメン店がこちら。.和風の佇まいは小料理屋のよう。落ち着いた雰囲気の店構えだが開店日はレアなラーメンに行列。.また、辛子高菜も評価のお店。ラーメンにセットでいただけてもちろんテイクアウトも。この辛子高菜も大人気である。.✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼らーめん+地鶏めし ¥750✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼.メニューはラーメンと中華めん。これは豚骨か醤油かの違い。もちろんラーメンに地鶏めしをセットで。.この独特の色合いのスープ。ラードを使用しているようで熱々の冷めないスープ。.味わいは意外にさっぱり。豚骨の風味よく仄かなカエシの味わいが美味い。.中細の麺も相性バッチリでこちらも最後まで冷めない。美味いの一言。.この貴重な僅かな営業時間。これさ並んででも食べたい。教えたくない名店です。
昔よく通っていたラーメン屋さん? 辛子高菜屋さんが正しいのかもラーメン地鶏飯セット 驚きの税込750円値上げしていないのには びっくり!ラーメンは唯一無二 豚骨醤油ラーメン福岡では珍しく醤油強めで美味しい特徴は表面の脂効果で熱々 食べ終わったスープからも湯気が上がるほどセットには辛子高菜も付いてきて これも唯一無二自分的にはNo.1 家庭用に辛子高菜を買って帰る予定が27日まで分が完売💦麺⭐️3.5 スープ⭐️4.5 チャーシュー⭐️3.5コスパ⭐️5.0 開いている時間が平日3日の昼だけ近隣のコインpも中々空かないので 幻のラーメンあまり教えたくない 隠れた名店。
看板も出てないので見過しそうなお店。中華めんのセットで地鶏めしか白飯が選べて750円というお値打ち価格。辛子高菜も付いてくる。鳥だし(多分)のスープはほんのり甘く、いくらでも飲める。麺は中太で具はいたってシンプル。一言で言えば上品な和風ラーメン。地鶏めしもまた絶品。元々辛子高菜屋さんらしく、月、水、金の週3日営業で昼しかやっていないため、昼時はカウンター席(+小上がり席)は満員。都心からほんの少し入った名店です。
口コミで辛子高菜がとても美味しいとあり、ラーメンは?と思ってたので突撃!(脂の多そうな豚骨ベースの)ラーメンと(あっさり魚介スープベースの)中華めんの二択だったので、中華めんとご飯大盛りで発注。スープは優しい味わいで何度も呑んじゃう系ですが、北村製麺との相性もバッチリで物足りなさは感じませんでした。チャーシューは付いてないので別途トッピングオーダーすると満足度爆上がりになりそうな予感がします。口コミ通り辛子高菜は絶品で、一パック600円程でしたが、10パック買って行かれる程の人気でした。接客に難ありですが、過去可愛いかったであろうお姉さんばかりだったので、愛嬌はタップリ感じられました。ご飯大盛りにしても、辛子高菜は増えませんので悪しからず。
平日、しかも隔日?しか空いてなく、スープが美味しそうな色をしている為ずっと行ってみたいと思っていたお店。とある平日に休みがあり、ふと曜日を確認したら開いてる日でしたので、テンション上げていざ訪問!実食の感想は、ハードル上げ過ぎたかな…とんこつなのはわかるけど、なんかインパクトがなく私の口には合いませんでした。ただ、スープが熱々だったのは高評価でした😊辛子高菜が本業?力を入れている感じでしたが、こちらも特に特徴は感じませんでした😅
豚骨醤油ラーメン?何がベースのスープか分かりませんが、とても美味しいラーメンでした。オススメします。
名前 |
吉兜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-521-6411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何年も通ってますが、マジで飽きないサッパリ和風らーめん♡地鶏めしのセットにお店自慢の辛子高菜!月水金のお昼しか食べれないのがネックです (T-T)