博多駅近くの味噌もつ鍋!
牛もつ鍋 おおいしの特徴
福岡の老舗もつ鍋店で、特に味噌味のもつ鍋が絶品です。
新鮮なモツを使用し、深い味わいで不思議としつこくありません。
大部屋のような広いスペースで、満席でも声が聞こえにくい独特の雰囲気です。
久しぶりに家族で食事に行きました。お店に入店してすぐ、スタッフの元気な挨拶があり気持ちよく過ごすことができました。また、モツ鍋を持ってきてくださる際に、ひとつひとつ丁寧な説明もあり、モツ鍋はもちろん、とり皮・酢もつなどのお料理もとってもおいしかったです。また家族でお伺いします。
もつ鍋のみそ味を注文。最初は甘いスープだなと思ったが、もつや野菜から出た出汁と合わさると丁度良い感じになってくる。ただ次回は醤油味が良いかも。
・鹿児島本線「博多駅」筑紫口より徒歩15分・美野島3丁目バス停より3分博多駅から1,253m福岡の中でも自分的に上位に入るもつ鍋専門店。場所は、博多駅から少し離れた美野島エリアと住吉エリアにあります。店内は結構広く100席ぐらいあるみたいです。全席、掘り炬燵席です。メインのもつ鍋は、みそ味、醤油味、水炊き風の3つになります。自分は、完全味噌派です。濃厚な味噌に野菜などからでる甘味やとろみでちょうど良い味付けになります。具材追加してたくさん食べました。もつ鍋屋さんの中でも地元民も多い印象です。
味噌もつ鍋2軒目…福岡県民ですが今まで味噌味で食べたことが無く、前日に某有名店で食べたのですが納得がいかずリベンジにと訪問前日のはかなり白味噌が効いていたのですが、おおいしさんのは九州の合わせ味噌って感じ…食べ慣れた味のごく普通のスープ肝心の味噌もつ鍋ですが、他県から来られた方には分かりませんが、特段工夫をされている感じはなく普通…〆の頃にはスープがちょっと味噌辛くなってしまいましたホルモンも大ぶりだったのは嬉しかったのですが、微かに臭みがありました…数年前に醤油味でも食べた事があったのですが、その時の感想も普通福岡で食べるもつ鍋にしてはお値段がそこそこするので、もっと頑張ってもらいたかったです!
3月の末、福岡を訪れた際に訪問。旅行支援の影響もあってか中洲や駅前のもつ鍋店は軒並み並んでいましたが、こちらのお店は中心部から少し離れているということもあってすぐに席へ着くことができました。店内はおそらく座敷メインで清潔感や高級感があります。高揚感から普段飲まないおアルコールを頼むと、アルコール注文の方にのみ付け出し(別料金)を頂きました。明太子はやはり福太郎のものを使っているだけに、やはり一味違いました。メインのもつ鍋は、処理がされた状態で出てきますのですぐに頂けます。また、追加の野菜も基本でついてくるのでかなり量を食べることができます。値段、接客、雰囲気とかなりコストパフォーマンスがあると個人的には感じる良店でした。
もつ鍋すごく美味しかったです。ただスタッフの方全員柔軟剤の臭いがきつくおそらく制服なのか皆んな同じ臭いでせっかくの美味しい料理が台無しでした。香害感じやすい方はやめておいた方が良いです。
大部屋のようなところに隔て板でどんどん奥から通される感じなので満席だと声が聞こえないかも。もつ鍋は加熱して持ってきてくれるのですぐ食べられます。沢山食べられるものではないので長居はしないかも。
2022.12訪問味噌もつ鍋にお餅をプラス、〆をちゃんぽんで頂きました。モツは大きくプリプリで、スープはあっさりしてて、胡麻が沢山入りキャベツ、お餅ともよく合いとても美味しかったです。博多駅から少しありますが、とても人気店のため予約は必須。
やっぱりおいしい!味噌味を食べました。少し濃いかなーと思いましたが、最後まで美味しく頂きました!!
名前 |
牛もつ鍋 おおいし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-433-1170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

味噌味のもつ鍋を食べました。箸が止まらない美味しさで最高でした。