梅の木を眺めて、手打ち蕎麦を。
ふるさとの特徴
手打ちの蕎麦や、きのこうどんが楽しめるお店です。
中央に大きな水車があり、店内の雰囲気が素晴らしいです。
甘めの出汁が効いたつゆが、蕎麦やうどんと相性抜群です。
はじめての訪問でしたが手打ち蕎麦・うどんがいただけるお店。店内には、水車や囲炉裏があったり、カウンター、テーブル席、小上がり座敷などがあり、とても落ち着いた雰囲気。手打ちということで、お蕎麦とうどんの両方を注文。お蕎麦は、どちらかというと太めの食べ応えある田舎蕎麦風。うどんは、ツルッとツヤのある喉越しのいい讃岐うどん風。美味しくいただきました。けんちんうどんが食べたくて、再訪問。けんちんに入っているおいもが大き具食べ応えありました。
きのこうどんを食べました!出汁きいててうまい。席が広くて居心地が良かったです。店内真ん中に水車があって雰囲気もいいです。I had mushroom udon! The broth was rich and flavorful—delicious. The seating was spacious and comfortable. There was a waterwheel in the center of the restaurant, adding to the nice atmosphere.
待合室から風情あり(窓が額のようになって梅の木を眺められる)また店内も囲炉裏のあるテーブルや水車があったり造りがステキです。お蕎麦、天ぷらとても美味しかった😋
普段から前を通って気になっていたました。初めての訪問です。店内に水車があり落ち着いた雰囲気でゆったり食事が出来ます。天丼とざる蕎麦を頂きましたが天丼は衣がカラット揚がっていて濃いめ味は好みです。蕎麦は歯応えが丁度良くて大変美味しかったです。また訪れたいお店です💁
お店の中に風車があって少し面白いお店の作りでした。清潔感あって綺麗な雰囲気。野菜天にとろろをつけて冷やしそばを食べました。子供と分けて食べるため大盛りにしたのですが量はそこまで多くないと思います。女性でも大盛り食べれちゃうかも?蕎麦はコシがあってとても美味しかったです。お客さんも沢山いて待ってる人もいました。コスパは少し高めかと。また利用したいです。
雰囲気の良い店内で、囲炉裏や水車がありました。野菜天盛り蕎麦を注文。更科じゃないしっかりした蕎麦に、甘くないキリッとした蕎麦つゆ。季節の野菜天ぷらが上品でとても美味しかったです。久しぶりに真面目な蕎麦を食べて大満足でした。支払いが現金だけなのと、トイレが和式だけなのがちょっと気になりました。
鶏南蛮せいろ、汁が美味しかった😃梅干しがサービスであるのがいい。店内の雰囲気、とても良い支払いは、現金のみ。
2022/02/19 2回目の訪問、鍋焼きうどん1070円 スギト推しメシで知って美味しかったので。やっぱ美味い、具材が沢山で素晴らしい。春菊の味がいい。うどんもつるつるで腰があり、汁の塩梅も良かったです。天ぷら蕎麦の海老がプリプリで味も良く美味しかったところが、それ超えてきた鍋焼きうどんは、今までで一番美味かった。
旧日光街道を東武動物公園駅方面から20分ほど歩く必要がありますが、おいしいうどん・そばが食べられます。鍋焼きうどんをいただきました。うどんは瑞々しさでとろけるやわらかさです。つゆは出汁を強く感じる優しい味です。ここに具だくさん入っているので、熱々で内容盛りだくさんで満足です。店内中央には水車が鎮座しています。風情を立てるように、流れる水の音が心地よく、BGMは優雅な懐かしい邦楽オルゴールでした。店内の装飾や店員さんの和服など、高級店を感じる出立ちですが、値段がお手頃なのも良かったです。
名前 |
ふるさと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-32-1183 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

雰囲気よいし、料理は美味しいです。また来たいなぁ。