味わい深い自家製ベーコンの魅力。
開放弦の特徴
自家製ベーコンときのこのサラダは絶品で驚きの美味しさです。
名物の牛すじ煮込みは、酒のお供に最適な逸品として人気です。
豚ラグーのパスタはボリューム満点で、〆の一品にもおすすめです。
南区大楠にある【酒とめし 開放弦】さんに少し前になりますがお伺いしました日赤通りから少し入ったところにあります店内は、カウンター席にテーブル席メニューは和洋折衷あり、どれもお酒に合いそうでしたこの日は先にお食事を済ませてからの訪問お通しが美味しいお店は期待が高まります名物の牛すじ煮込みや柚子胡椒の麻婆豆腐など気になるメニューがいろいろありましたイカの味噌漬け炙りは、やわらかくてお酒が進む逸品でした〆にいただいた、豚ラグーのパスタもとても美味しかったですお酒の肴だけでなく、お店自慢のカレーや、麺類、出汁茶漬け、きざみワサビのおにぎりなど、〆のメニューも充実していましたので、2軒目利用にも良さそうでした次回は是非1軒目でお食事をしっかりいただきたいと思います。
食べ歩き好き友人に福岡のお勧めのお店とし『開放弦』さんを紹介され伺いました。友人よりお酒が豊富である事を聞いていたので、女将さんに好みを伝え お勧めをお願いしたところオーダーしている料理を考慮いただき、料理1品毎にお酒を選んでくださり美味しくお酒・料理を楽しめました。料理は、だし巻き卵(塩)はじめ季節を感じるトウモロコシのかき揚げ・生ウニ・なす煮浸し全てが美味しかったです。特に大将手作り豆腐がしっかりめの味・まろやかな舌触りで絶品でした。料理・お酒のクオリティも高いですが小物・家具のセンスが良く毎日女将さんが生けていらっしゃるお花が素敵でした。落ち着いた雰囲気で美味しい料理・お酒を楽しめるお店です。大将に教えていただいたのですがBRUTUSに掲載されたようです。もっとお店を楽しみたく思い、旅行中2日連続で伺ってしまいました。
メイン料理はもちろん、お通しまで ひとつひとつ丁寧に作られていて美味しい!日本酒も色々な味が楽しめてどんどん進みます。
センスが良い素敵なお店でした。どのお料理もすごく美味しかったです。店内に流れている音楽、マニアックだけど良い曲が流れていて良い雰囲気を演出してます。スタッフの方の気配りも良く楽しい時間を過ごせました。また行きます。-------------------2023/1 再訪しました今回も色々美味しかった〜!お通し:白菜のクリームシチューとクリームチーズの味噌漬け柚子ごしょうの麻婆豆腐エビと下仁田ネギのグラタン。
料理が凝っていて、とても美味しい。お店の内装がオシャレで、女子会にもオススメです。
どれも美味しい!私の中のナンバー31.焼き飯(いつも大盛りにします!)2.クリームコロッケ(最高〜!)3.お通し!(いつも違うのが出てきます!チーズ美味しい🧀!)
テキパキと提供されるお料理は何を食べても美味しいです✨お料理のクオリティはもちろん、お酒のチョイスもとてもこだわりがあり丁寧に作っていただけるのですべてを委ねて楽しめます♪お店の隅々まで店主さんたちのセンスが光り、器や酒器に至るまで愛を感じます。何よりみなさん温かくホッとできるので最高の空間です❣️素敵なお店を知れて幸せです、またすぐに再訪させていただきます(*^^*)
お通しに始まり全ての料理がクオリティ高いです。一皿一皿想像を超える美味しさでした。器・盛り付けもセンス良く目でも楽しめます。お勧めは『鮪の刺身』『焼売』『だし巻き卵』お酒は、日本酒・ワイン・梅酒をそれぞれ店主さんに選んでいただきましたが料理に合う美味しいお酒でした。店主さん・女将さんとの会話も楽しめるので『目・味・話』が楽しめる三拍子揃った素敵なお店です。
お通しがめちゃ美味しかったです!居酒屋さんという感じで、季節感あるものもあり楽しめました!今度は、ランチも利用したいです!!
名前 |
開放弦 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-406-7033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

自家製ベーコンときのこのサラダ ☆4.75 味付けが良い鶏のから揚げ ☆4.75 高い気はするが、から揚げ界トップティアだし巻き卵(甘) ☆4.5 おいしいさくらポーク肩ロースステーキ(ジャポネ) ☆4.5 味よく量多くコスパ良い自家製口溶け豆腐 ☆4.25エリンギのアンチョビバター ☆4豚ラグーのパスタ ☆3.75開放弦カレー ☆3.5 あっさり系バスかタクシーでないと行きづらい地元の人気店といった感じ。料理は大体美味しかったです。客層は若い人が多く、静かに飲む感じではありませんでした。