福岡の隠れ家、鮮度抜群の刺身。
磯貝の特徴
新鮮な魚料理や名物のロブスター刺身が楽しめます。
茶碗蒸しや明太子入りシュウマイなど珍しい料理が満載です。
予約必須の人気店、海鮮居酒屋として名を馳せています。
美味い魚が食べれて、しかも安い。ここはコスパ高い。
福岡の名店です🐟地下鉄の藤崎駅、1番出口を出て右すぐにあります。天神にも店舗あり、また系列店に「しらすくじら」あり、どこも満足行く味を提供してくれますね。刺身盛り合わせ、これ1人前です。ひとつひとつ丁寧に処理されているのが感じます。その後は定番「まとう鯛の味噌漬け」を。白身の弾力を味わえ、炭火焼きの香ばしさが加わります。毎回頼んでいます。今回は独り身での来店でしたが、もう一品欲しくなり「ぶり大根」をオーダー。いい意味で裏切られました。たまたま大根を切らしてしまっていて茄子で代用。ボリューム満点、味もしっかりついていて、料亭で出てくる様なレベル。これが千円台で食べれるとは。磯貝サイコーです。店内喫煙OKらしく、気になる方がいるかもしれません。ただしキッチンの換気がしっかりしているせいか、私の来店時には全く気になりませんでした。
ベーシックな魚料理が美味しいのは説明不要として、茶碗蒸しや明太子入りのシュウマイなど、他のお店では見ない美味しい料理があって良かったです。
こんなに近いのに初めての名店磯貝でした。たくさんのメニューを食べた訳ではないのですが、どれも美味しいです。特にマトウ鯛の西京焼き、コレはすごく美味かった‼️ただ値段的には安いわけではないですがその分良いものが食べられると思います!ごちそうさまでした、ありがとうございましたm(_ _)m
美味しいお魚を食べることができます。またくじら等珍しい物もいただけます。写真は白身フライです。肉厚なのに、フワッフワッで美味しかったです。
魚が新鮮なので美味しかったです。料理も工夫されてて見栄えもよかったです。
福岡市内では魚介類中心の大衆居酒屋として超人気店です。家族4人で 刺盛、日本酒等で腹八分ぐらいで2万円弱でした。 お客はまあまあ入ってましたが、やはり昨今の状況なのでしょうか、あまり 賑わいは感じられませんでした。そのせいか料理についても それほどという感じはしませんでした。
料理はとにかく美味い。ハズレなし。お店の雰囲気、店員さんの対応も嫌味なく、くつろげました。また行きたいと思うお店です。300ccの焼酎がありがたい。
何を食べても美味しいし、気になるメニューばかり!また、次回も行ってみたいお店の一つです!締めに食べた、うにいくらのおにぎり!最高でした!
名前 |
磯貝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-843-9833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

新鮮なお刺身を頂きました従業員さんは全員外国人でした。