生卵付きの鶏まぶし定食、味もボリューム満点!
やよい軒 小田部店の特徴
季節限定メニューや定番メニューが幅広く揃います。
おかわり自由のご飯を楽しめる肉野菜炒め定食が特におすすめです。
狭い前室にある券売機で効率的に食券を購入できます。
メニューが豊富でコスパが良いやよい軒には、独身時代からお世話になっています。先日小田部店で食事した際、1品だけ注文した料理が30分以上待っても出てこなかった為、若い女性店員に確認したところ、すぐに持ってきて「こちらで良いですか」とのこと。小さなミスを責めるつもりはないが、「お待たせしてすみません」の一言が言えない接客にガッカリしてしまった。ちなみにドレッシングやマヨネーズも付けられてなかったので別店員にお願いした。発券機が1台で入口が混雑しやすい点と接客レベルの低さを改善してほしい。
リーズナブルなのでよく利用させてもらっていますが、狭い「前室」のような場所に券売機が1台しかないので、混雑時は長蛇の列(待つことなく帰ることにする)。せめて直ぐに選べるように、扉の外側に向けてメニューを提示するなどの工夫がほしい。
最初に入り口で食券購入して店内へ定番メニューから季節限定メニュー迄幅広い、飽きないメニューです👍️店内も綺麗、ご飯お代わり等セルフサービスですが若い方は思いっきり腹一杯食べれます!〆のだし茶漬け旨いど~注文してからも早いのでサッと済ませたい方もお勧めじゃっどな~
CMで見たので1回だけ試しに😎鶏まぶし定食890円に玉子焼き、サラダ追加したら、生卵付いてた😱阿波尾鶏使用!無料の名物だしは普通に美味しいが、茅乃舎を薄くした感じ😁
とにかく店の中が狭い!料理は美味しいのにもったいない!夜、入店するのに並びました!券売機も一つしかないので時間がかかる!
狭い入口に券売機があり、ここで食券を購入してから着席。ご飯のお代わりはセルフサービスとなっており、一口、小盛り、中盛り、大盛りから選べます。茶碗をセットしてボタンを押すとウィーンとご飯が落ちて来ます。
おかわりの時にセルフでご飯を3段階の量からお茶碗に注ぐ機械がある最近、発券機が新しく小型化された。
食券を事前に購入するスタイルですが、テーブル席についてからもオーダーは出来るようです。味噌カツはお店によって味が違うかも。
入店後、席の案内がないので戸惑う人が多い。どこに座ったらいいか、座っても食券を取りに来られないなど、何組もその状態だった。
| 名前 |
やよい軒 小田部店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-832-9201 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒814-0032 福岡県福岡市早良区小田部1丁目10−14 |
周辺のオススメ
おかわりの米から薬品の味がしました。俗に言うプラスチック米(精米改良剤入り)ではないことを祈りますが。そもそも、おかわりマシーンって清潔に保てるのですかね?真ん中に器を置いてもたまに横に落ちるし、必要ないような。