丁寧な耳垢ケアで安心。
信和耳鼻咽喉科医院の特徴
高齢の先生が確かな見立てで安心感を提供します。
看護師が待合室で子供を抱っこし、配慮が行き届いています。
医療器具がアナログで、昔からの信頼を感じる医院です。
院長先生が変わられて、初めての診察を受けました最初は丁寧な説明で良かったのですが検査結果の説明のあと何か質問はと聞かれたので今後気をつけることを聞きたかったのですが、いきなりキレ出してビックリしました「子供達には将来があるのです」なんでここで子供達の将来の話が出るのかさっぱり分からず怒られる理由も分からず …院長先生!聴覚に障害があるとの診断を受けた私にも先生の声は大きすぎる😭待合室にいた時も先生の声は筒抜けでしたよ去年までの他の病院での健康診断では問題が無かったんですがと言うと「そんなガヤガヤしたところじゃあてにならん!」と大きな病院で静かな場所での検診でしたよキレやすい、簡単な漢字も書けない大きな声を出すそれって認知症の前兆だと思いますよ。
細かく親身になって説明してくださる明るくて穏やかなおじちゃん先生です。無駄な薬は処方しなくていいように必要かどうか聞いてくれます。受付の方も優しいです。待合室にテレビ等はないので子ども連れの方は暇つぶしできるものを持っていくといいです。そんなに待たされる印象もありません。隣の薬局の男性も明るくて優しいです。
最近先生が変わられています。前の先生も良かったですが新しい先生も親身になって話を聞いてくれました。またお世話になります。
急に喉がおかしくなり、声が出にくく耳も痛くなったので、こちらを来院。咽頭炎と中耳炎ということで鼓膜切開の処置と処方をいただけ、助かりました☺️店は古い昭和感漂っていますが、先生や看護師さんが優しいし説明がきっちりしてくれるので、安心できました👍️
先生は確かに聞き取りにくいですが、分かりやすく説明してくださったり楽しく話せる方です!治療もとても上手だと思います!常連さんが多そう…笑。
昔からある病院で、医療器具もアナログです。息子が2歳のとき耳垢を取ってもらいましたが、ギャン泣きで暴れても、サササーッと治療してくれます。で、気持ち良くなってきたのか泣きやんで落ち着きました。先生の声がしゃがれてて聞き取りづらいですが、看護師さんが通訳してくれます。耳鼻科なら断然ココがオススメです!
生後8ヶ月の子供を連れて行ったのですが耳垢を丁寧にとっていただき説明の際泣いている息子を看護師さんが待合室でだっこしてみててくださいました。
高齢の先生で少々声が聞き取りにくい時があるが、見立てはかなり良いかと思います。耳垢とりも機械ではなくピンセットで手早く処置してくれるし小さい子供がいても先生も看護師もとてもやさしいです。知人の紹介で行きましたがおすすめです。
とても先生の対応が良い。看護師さんとの連携も最高です。子持ちの方は絶対信和さんに行くべき。
名前 |
信和耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒819-0054 福岡県福岡市西区上山門1丁目7−1 1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

先生が変わって初めて行きました。花粉症で行きましたが、薬や花粉症について詳しく説明して頂きました。近くにある坂口耳鼻咽喉科よりも、絶対こちらをお勧めします。