カンナムスパイダーで初試乗!
Can-Am Spyder Speed ショールームの特徴
カッコいいカンナムスパイダーに試乗できる空間です。
トライク初試乗体験が楽しめるショールームです。
バイクのショールームとCAFEが併設されています。
カッコいい〜
ずっと検討していたカンナムのスパイダーに試乗。と言いたいけど高くて買えないのでライカーに試乗してきました。ちなみにスパイダーは高額のため、慣れていない方は単独試乗は断られるようです(タンデムならいつでもOK。なお、初めてカンナムの車両に乗りましたが、確かに慣れていない状態でいきなりは難しいです)当日に電話で予約したら快く試乗していいですよというお返事をいただき助かりました。福岡県外在住のためなかなか行く機会が無くずっと悩んでいたので。とにかくカッコいいトライクです。免許も車の免許があれば乗れますが、アクセルワークの感覚があるので、バイクに乗ったことが無い人が乗るのは敷地内で結構練習する必要があると思います。逆にバイクに慣れている人はクラッチが無い構造とブレーキが一か所(フットブレーキで前後のブレーキが作動します)しかない構造に戸惑うと思います。最初にタンデムで社長に限界値がどの程度かを教えてもらえます。カーブでの挙動はかなり独特ですし、ハンドル操作もパワステではないので独特です。予備知識なしで敷地内で八の字をやってみましたがかなり恐々でした。タンデムで試乗コースを走りながらどういう感じか説明していただけるので、そこからは操作の仕方は早く覚えることが出来ました。ちなみにGのかかり方が特異なのでタンデムではパッセンジャーはかなり振り回されます(体験として社長がわざとGをかけているので、普通に乗る分にはキツイと言うほどではないはず)そこからは試乗コースを600㏄のライカーで3周し、その後900㏄を試乗しました。乗り味などは実際に試乗してみることをお勧めします。ハンドル操作の感覚はダイレクト且つシビアで操っている感が凄いです。定期的に試乗会を開催したりしているようですが、ぶっちゃけ店舗が開いている時は大抵試乗できるそうです。他に試乗する人がいなければ独占的に試乗できます。私も今回は説明も含めて1時間近くは楽しみました。どうせ買えないし、家に置けないし、って言う人でも試乗は大歓迎だそうです。とにかくこの乗り物は乗ってみないと分かりません。時間があれば試乗に行ってみることをお勧めします。私は見積もりも取ったので家族のお許しが出るのを願うばかりです・・・
トライク初試乗体験楽しかった〜!
バイクのショールームとCAFEがあります。
名前 |
Can-Am Spyder Speed ショールーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-805-5522 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

いつかカンナムスパイダーに乗りたい。