住宅街の隠れ名店、絶品パン。
パン工房Nohmi 本店の特徴
住宅街にひっそりとある、可愛いパン工房で美味しいパンが楽しめます。
手作りのガーリックバターや黒アンパンは一度は食べたい絶品のパンです。
早朝から焼き立てが並ぶため、朝食にもぴったりなパン屋さんです。
幹線道路から奥まった住宅街の中で営業しています。パンはそれぞれ若干お高く感じましたが、食べてみたらレベルの高さに大満足!惣菜パンのレベルが高く、特にハンバーガーは小ぶりですが、パティは肉肉しくとても美味しいです。
駐車場はお店の前に止められます。通りから住宅街に入り、さらに曲がったところにあります。小さな看板があるのでわかりますが、道は狭いです。で、店内も2人が限界です。あんぱんはイメージのあんぱんとは違いますが端っこまで餡が入ってました。
お手頃な値段でどの調理パンを食べてもとても美味しかったです。次回は皆様オススメのあんパンを買ってみようと思います!
場所が少し分かりにくいですが、知る人ぞ知る隠れた名店って感じです✨もちろん、名店なだけあってパンはどれを食べても美味しいです😊手作りのガーリックバターは絶品です。雰囲気も最高です✨
能見バンの駐車場に紅梅が綺麗に咲いてました。 卵焼きのサンドイッチが1番人気。惣菜パンが食べたい時に立ち寄ってます。
絵本に出てきそうな可愛くて素敵なお店です。決して広いお店ではありませんが、駐車場もあり、何より接客が丁寧でパンも美味しいです。お店の周りのお花の手入れも丁寧にされています。少し道が狭いところがあるので、安全運転で行きましょう。
価格はまぁ高いです。コンビニパンが150円としたら、ここは200円。さらにサイズ感は3分の2ぐらいになります。が、品質の代償と考えれば妥当だと思います。あとは昼ごろには半分ぐらい売り切れてるので、朝に行くか、昼行くなら目的をもたずに「何に出会うかな」ぐらいの心持ちでいくと楽しめます。
住宅街にある小さなパン屋です駐車場は4台くらいあります、看板も有るんですが少々、分かりにくい場所にありますパンの種類も豊富で値段もリーズナブルなものが多いですメロンパンの種類が幾つかあり黒糖を使ったやつが美味しかったですねオススメのあんパンも美味しです今回は朝食購入のためでしたが次は食パンなどを買ってみようかなと自宅兼お店のようですがクルマ好きのオーナーさんなのかなと??
パン屋さんの好みは人それぞれ、、。高級食パンブームから始まり、最近ではお値段高めのパンも増えてますが、ここのパンはお値段リーズナブルかつ美味しさも裏切らずパーフェクト。お勧めは多すぎて🤭書ききれませんが、レーズン入ったフレンチトースト、きなこパン、ハマっています☺️
名前 |
パン工房Nohmi 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-210-4600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

住宅街の中にある可愛らしいお店。外にある花が綺麗です。パンは少し小さめで、それで200円台はするから、安いわけではないです。ただ、それでも何回も通ってしまうのは、パンの美味しさにあります。カツバーガーなんて本当に絶品です。作りたてのメニューを提示してくれるので、出来立てのパンも食べることができます。後、パンではないのですが、ジュースコーナーに売っている、瓶の炭酸飲料が個人的にはかなり好きですね。