無料工作教室で子供も笑顔!
福岡市西部3Rステーションの特徴
洋服やおもちゃを1日5点、無料で受け取れるサービスがあります。
子供向けの工作教室が無料で楽しめて、親子で喜んで訪れています。
リサイクル素材を使った工作ができ、創造力を育む場所となっています。
本当に本当によく、利用しています。助かります‼️講座は、素晴らしい先生で、わかりやすくて、楽しいです。
リサイクルで出された子供服、大人の服、おもちゃ、バック、靴等が1日1人5点 無料でもらえます着なくなった服は洗濯後数の制限なしで引き取って下さるので有難いです子供向けの工作も無料で出来るので、とても助かります子供も喜んでついてきます。
娘がここの無料工作教室が好きで、1月に1度は通っているかもしれません。我が家には車がないのでバスを乗り継いだり自転車を使ったりしていますが交通の便がよいとはいえないかな。そうそう、無料で服や本を貰えたりするんですけど、逆に不要になったそれらを持ち込んでリサイクルに出すの、いいことした気分になるのでよいですよ。ところで星一つ評価をしている方がいますが、マナーなっていない老人がいたからといって施設をそのよう評価するの違うと思います。利用者と施設の区別がついていないようですね。
定期的にフリーマーケットが開催されているようですが、10時開始を待たず制止用のロープを越えて商品を漁る老人が多数いました。それを制止出来ない運営もどうかと思います。きちんと制する方法を考えるか、出来ないのであれば10時一斉開催というのは不平等なのでやめたほうがいいと思います。久しぶりに腹が立ちました。二度と行きません。
3R (Reuse, Reduce, Recycle) station is a place where you can bring used clothes or receive some if you need. Here children can play and make crafts using recycle stuff such as used milk packs or PET bottles.
名前 |
福岡市西部3Rステーション |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-882-3190 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

衣類の持ち込みをしました。荷物を持って階段を登っていると男性職員の方が気付いて荷物を持って下さいました。全て引き取ってもらえて助かりました。