極細ストレート麺、絶品豚骨!
長浜ラーメン 福重家の特徴
極細ストレート麺がスープと絶妙に絡むラーメンが堪能できる店舗です。
昔ながらの豚骨ラーメンが提供されており、油分や塩加減のバランスが絶品です。
ワンタンが肉厚で美味しく、持ち帰り用のパックも提供される心配りが魅力です。
昔からお世話になってます。 極細麺とあっさりめの豚骨スープがめちゃくちゃ美味しくです。常連さんから里帰りのお客さん、子供の頃からひたしんだ味に足を運ぶお客さん、家族連れから仕事帰りの方々まで地元に密着した良いお店です。
土曜11時半に通ると🅿️がまだ空いてたのでふらっとイン😁しかし店内は5組だけ!なんで8台も⁈😱向かいの横綱はまだガラ空きなので、流入ではないと思うが。チャーハンが無いし白メシしかないの忘れてた〜🥵普段替玉も白メシも頼まないのでさすがに足りない😰そこで閃いたのが大盛ラーメン680円⭕️極細麺だがまあまあ量があり、スープはほんのり豚骨臭がする程度であっさり。旨みもあり普通に美味しい😋お客がどんどん増えるにつれて、替玉ナマ!、ラーメンナマ!の声が多いのに驚き🫨 233麺目👀辛子高菜(小)50円⭕️がめちゃウマかった🐎しっとりオイリーで辛め、トップ5入りかな👍カウンター無し、テーブルと座敷のみ。店前🅿️11台!ティッシュ類が一切置いてないのはガッカリ😎
昔ながらのラーメン今日はゆっくり昼休みが取れるので、少し足を伸ばしてこちらのお店に向かいました。お店前の駐車場に車を止めて店内へ。店に入ってテーブル席に着こうとすると、おばちゃんから「食券機で食券を買ってね」とのこと。以前来たときには食券機はなかったような気がしますが、時代の流れですね。ラーメンの食券を買い、テーブル席に着きます。周りを見渡すと、お水はセルフサービスのようです。お水を汲んで、ラーメンが来るのを待ちます。5分ほどでラーメンが登場。まずはスープから一口。昔から馴染みのある豚骨の味です。胡椒を振って麺をいただきます。オーソドックスなラーメンで、これはこれで好きな味です。普段なら一気に麺を食べて替え玉を頼むところですが、今回は替え玉の食券を購入していなかったので、諦めることにしました。スープと一緒に麺を楽しみ、少し物足りなさを感じつつも終了です。最近は食券機を置いているお店が増えていますが、替え玉が現金で注文できるかどうかが書いてあるところが多いですね。今回は書いていなかったので、少し頼みづらかったです。また、他のお客さんが「にんにくください」と頼むと、にんにくとにんにくクラッシャーがもらえることがわかりました。これを知っていたら、私もにんにくを頼んだのに。次回は忘れずに頼もうと思います。ラーメン:620円ごちそうさまでした。福岡市西区福重2-4-21福重家#昔ながらのラーメン #豚骨ラーメン #昭和の味 #ラーメン好き #ラーメン巡り #食券機のある店 #セルフサービス #替え玉 #にんにくラーメン #グルメレポート #昼休みランチ #ごちそうさまでした #ラーメン620円。
30年振りくらい?の訪問ラーメンを注文先ずはスープから豚骨臭はそこそこあるあっさり系やけど濃いスープこってり好きでも満足出来る昔ながらの懐かし味麺はストレートの極細麺〜細麺くらいチャーシューはしっかりと噛みしめるタイプ 味付けはしっかりと濃いラ№313
幼少期の頃から、ラーメンが食べたくなった時には、ほぼこちらのお店に来ています😀スープは豚骨ながらサラッとしていて、油分や塩加減のバランスも非常に良いです😆✨麺は長浜ならではの極細ストレート麺ですが、スープとの相性も抜群で、何も言う事は無いくらい美味しいです😋
ラーメン激戦区にある老舗のラーメン店ですね。大盛ラーメン630円を頂きました。ラーメン570円で替え玉130円なので大盛の方がお得感有りますね。券売機ですので現金必要です。スープは白濁とんこつで最後はやや骨粉を感じる大好きなタイプです。麺は極細でコシもしっかりあって時間かたってものびることなく、最後まで美味しく頂きました!チャーシューもu003c枚くらい?入っててコスパもかなり良いのではないでしょうか。久しぶりにスープまで完飲でした。
西区のラーメン激戦区の中でも長年変わらぬ人気のお店です!!こちらは、入店したら食券を買い、席につきます。ラーメン570円替え玉130円高菜60円(23年1/3現在)ラーメンは豚骨臭で食欲を刺激され、少し甘みを感じる濃厚スープに極細麺が絡んでとても美味しいです!!スルスル食べられるので、女性でも替え玉欲しくなるかもしれません。あまり油ギトギトはしてない方だと思います。高菜は、1つ注文で2人でシェアできるほどモリモリに入れてくれます♫(写真は撮り忘れ)生ニンニクを絞るやつは、全テーブルには置いてないみたいなので、欲しい人は店員さんに聞いた方が良いです。駐車場は店の前に数台止められるようになっていますが、お昼時は車も駐車待ちするくらい混み合うので、少し時間を外して行くのがおすすめです。
入店してすぐ券売機でラーメン650円購入。勝手に席に座って良いスタイルでした。スープはほんの少し獣臭がありましたが、気にはなりません。味は薄めで、好みではないです。麺は極細麺のバリカタで、しっかりと硬さがあり美味しいです。替え玉用のスープを足してもこれもまた薄い。紅生姜、胡麻、胡椒足して頑張っていただきました。
多分、20年ぶりかな?行ってきました😊当時の味は覚えてなくて😅あっさり系かな?食べやすくて、ホッとする味で美味しかったです😊細麺で量があり、びっくりでした😵駐車場も10台前後止めれますが、シャコタンは厳しいですね😅傾斜があるので😅ごちそうさまでした🍜😊
名前 |
長浜ラーメン 福重家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-891-7939 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

福岡市西区福重交差点四方に、しばらく、長崎亭、横綱などラーメン屋がひしめき合う今回は福重家さんに訪問ワンタンメンわ食券機で買い5分位で着丼カウンターにある生ニンニクを搾る長浜ラーメンと頭についているが源流のそれとは違い、独自の進化を遂げたのであろうスープは、醤油とんこつで濃すぎず薄すぎず丁度いい麺は青木食産製定期的に食べたくなるラーメンでした。