クールな先生に安心できる診察。
つのだ耳鼻咽喉科クリニックの特徴
淡々とした話し方で、余計なことは言わず聴いてくれる先生です。
病気の原因を的確に判断してくれる、信頼できるドクターです。
専門的な事を分かりやすく説明してくれるので安心感があります。
先生の対応がいいので、頼りにしてます。ただ、EPARKで時間帯予約をしても来院した人が優先なので意味なし。来院するなら、早めに来て名簿記入が必須。
先生の説明が分かりやすかったです。スタッフの皆さんは優しく丁寧で、子ども怖がらずに受診できました。ありがとうございました。
淡々と話す先生ですが、余計なことは言わないしこちらの話も聞いてくれるのでいい先生だと思います。症状についてもきちんと説明してくれます。他のコメントにある、話し方については気にならなかったです。しっかり診察して正しく判断した治療をしてもらえればそれで良いかなと。
ここの先生は無能です。診察しても治療法が分からないので、治る治らないは関係なく、高い薬さえ出せばいいと思っています。全く役に立っていません。他の病院に行くことをおすすめ致します。
咳がたまに出るのでみてもらいます。他の人で人柄での批判コメントがありますが、それが実際治るかどうかとの評価とはつながらない。確かに鼻につく言い方はたまにあるけど元々の性格なんだろうなと思いますだいたい1週間ぐらい服用してたら治まるので症状が出たら行くようにしてます。
Drに分からないことがあったので質問したら小馬鹿にしたような回答の仕方で不愉快だった。なぜあんなに偉そうなのか。
十年以上通ったあげく、ポリープが出来、九大で手術をしましたが、先生が驚いていました。紹介状の内容を拝見して、診察してみたら、病状の違いがありすぎて、驚かれてました。しかも、毎回耳鼻科で鼻を見せる度に涙が流れるほど痛く、それが当たり前だと思ってましたが、手術をするにあたり、九大で手術前~術後合計2年間通いましたが、毎回診察で痛いと思うことがなく、今まで痛かったのは何だったのか?と思うほど。入院中の術後の診察もそんなに痛くなかったけど、つのだで毎回痛んでたあの痛みはなんなんでしょう?十年以上通いましたが、すべてにおいて無駄な時間だったように思います。
先生は、病気の原因をしっかりと判断してくれます。他の人には愛想ないような投稿をされてますが、この先生のやり方だと思うので、愛想は要らないと思います。耳鼻咽喉科なので、診察する器具が歯医者並みにあって、小さなお子さんは恐がるかもしれまん。しかし、診察後の適切な薬で、治りが早いように思いました。
とても混むので電話での予約などが出来ればいいなと言うことでマイナス1です。先生の対応は丁寧ですし、問診や話の内容から的確に判断、処置されてとても安心してお任せできる良い先生です。
名前 |
つのだ耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-874-4133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

以前子供がお世話になりました。長引く鼻風邪で2件ほど小児科を受診しましたがなかなか鼻水が止まらず、こちらで受診したところピタリと鼻水が止まりました。また中耳炎になっていることも教えていただき、本当に受診して良かったと思います。いまでは家族全員こちらでお世話になっています。クールな雰囲気の先生で、ヘラヘラした接客サービスをお医者様に求める方には合わないかもしれませんが、状態の説明や病気のことについてわかりやすく教えてくださり、とても優しい信頼出来る先生です。